定刻出航、西へ、途中でいないかな?しかし全く気配なし、しかし今日もまた先週と同じく
ナライが結構吹いていてハネナブラは非常に見つけ難い状況。グルグル探査も中々
発見出来ずにイライラが続くが仲間が餌取ったというので合流させてもらって開始、
すぐに入ってきてヒット、しかしバラシ、船首方向以外でもボコボコ出ているがヒットは
それほどでもないか?幾つかカツオゲットももっと釣れる筈。おいしいヒラソウダは
歓迎する混じり物だけどもう少しカツオが釣りたい。下の明らかなマグロの反応が出ていて
いましてこれを確認して急遽スカンパー張ってジギングです。非常に良い感じの反応が
出たり入ったりで当るはずと確信して頑張るも、、ダメ、周辺探査。良い感じの反応発見してイワシを投下してみる。反応が深くて浮いて来ないかな?諦めかけたときにガバガバ
出てきました。即ヒット、またヒット、、抜き上げ失敗で、、アーア勿体無いなんて
こともあったけれど仕方ナシか?3kg級も出た。右舷で一際大きな引き、慎重に、慎重に
無事ゲットはコロッととく太った4,2kgのカツオでした。60gぐらいのジグに
ヒットしました。その後幾つか追加ののちシイラだらけで退散。この頃になると良い凪ぎ
になってカツオもよく上に出ていました。10mほど横の水面で、、驚きました。
物凄い水柱が出て、、何だ、、?と思ったらデッカイマグロが跳躍、いやいや興奮しますね。イワシも底をついたのでジギングで頑張る。オッ、、ヒット、、中々のサイズは
明白、タマもって期待していたら残念バラシ。その後のヒットもサメにやられて散々
引っ張りまわせれてブレイク。少々残業、残ったイワシを泳がせたらヒット、しかしバラシ
アーアこの時点でイワシがあればガバガバ状態なのに、、まあ仕方ない。
こんな感じでジ、エンド、帰港しました。
さて、明日もカツオ、マグロで頑張ります。明日で今期のカツオ、マグロは完全に終了
します。イワシの生簀もなくなってきたし定置網も不安定な漁であてに出来なくなりました。ジギングのみで、、?しかしどうしても皆さんが喜ぶイワシ投下、ガバガバがなければ
イマイチの気分だし、季節柄風が吹く時期、、そういうわけで月曜日からアオリイカ専門
にでますよ。一生懸命に頑張ります。ぜひズッシーン、グイグイの引きを楽しみに来て
ください。明日はまだかなり空いています。最後です皆さんヨロシクです。

0