開口一番、、ブリ取ったぞー、、
さて今日も定刻出航出来ました。いつもの場を朝一探査。昨日カンパチを1本取って
いるので潮が急潮になる前にヒットを得たいと頑張るが、、徐々に潮が速くなっちゃって
退散しました。東沖へ探査コースをたどるとトリが固まりだしたので行って見ましたが
結果はサバオンリーなので南下コースを辿る。沖の瀬は案の定の急潮で見込みナシなので
洲崎沖へ、、トリが広範囲に飛んでいて良く見ると所々に固まっているので急行して
反応探すと良い感じで出ていて開始。反応が出たり入ったりしていてヒット、、イナダです。その後はポツポツとイナダが来ました。皆型が良くて太ったものです。時々トリの
ホバリングの下で大きな、、ワラサか?ガバッとやるが出ているものが少ない。
反応当ててジギングを続行、パタパタとイナダが当たるけど先日のようにバリバリじゃ
ないかな?そんな時大きな突込みと伴にドラグが出て行く、、ワラサだ、、慎重に、、
あと少し頑張って、、タマ用意していると、、アーアのバラシ、、勿体無いよー、、
横に来た仲間の船もイナダゲットののちワラサが当たったようでこちらは4kgのワラサ
をものにしたようで羨ましいがまだまだチャンスはある。トリが濃いので南に移動も
こちらはサバなので再び戻す。イナダが顔出した後に大きく重い突込みが来た、、
ン、、ワラサ確定かな?今度は取ってよ、、無理しないで、、ドラグが滑っていく、、
慎重なヤリトリののち浮いたやつは、、、オー、、ブリだ、、一発でタマに入れて見ると
重い、、7kgジャストのグラマーブリでした。良かった、良かった、、やはりイナダの
下にはこやつ等が回っているんですよ。その後も周辺をジギング。イナダがポツリ、ポツリ
と上がるが反応の割にはイマイチかな?再び大きな突込み、、今度も取ってよ、、、
しかし少しヤリトリしたら、、アーアのバラシ、、残念、、こんな感じでそろそろ
帰港時間が迫ってきた頃、、四度、、ヒット、、デカそう?タマ用意、、しかし、、アーア
これもバラシでチョン、、、時間チョイ過ぎ、、帰港しました。
結果、イナダが0の方が1人出ちゃったみたいですが他は2本から3本でブリ1本でした。
まあバラシも結構ありました。サバも型は良かったですよ。
明日も出たいですが、、まだ、、ご予約が、、ブリ、ワラサ、期待が非常に大きいですよ。
明日も凪ですよ。燃料も満タンにしておきました。皆さんヨロシクですよ。

6