定刻出航、、しかし、いい加減に頭に来ますね、、この連日のナライと雨には、、
大したことないと思ったけど沖に出てみればやはり結構ありました。一時様子見という
事でいつもの場をやりつつ天気情報を収集。まあ南方海域は6,7mとのことなので
向けました。途中、アラ、、珍しい、、マンボウが独特のヒレをパタンパタンと振りながらのんびりと泳いでいました。海域に着いてみるとやはり結構あります。トリが回って
いるので接近して反応探すとすぐに見つかって開始。即ヒットはサバ、サバサバ、、
どこの反応に乗せてもサバオンリー、、瀬の近所で非常に良い反応があったけど
連日のナライしけの影響があるんですね。全く当たらず。シツコクやってもダメ、、
またトリのところで探すが、、途中トリが騒いだところを注目していたら2,3回
ガバッてやったのを確認はしたのですがどうしてもヒットしない。時間の経過と伴に
徐々に海が凪ぎて来たのですが、、最後までガバガバとは出ませんでした。
近所にもトリの情報があったのでそちらに向けて時間過ぎまで探査したけど、、、
ゴメンナサイの結果になってしまいました。明日はやっと海が落ち着きますね。
何としなければと切に思っています。明日、本船は定員になりましたので深田屋さんに
御予約下さい。日曜日はまだ全く、、、明日も頑張ります。

4