定刻出航、、旅の疲れ、、?全くありませんよ。さて、入手した情報では近所まで
サカナは突っ込んでいるというので近所から探査、、すぐにトリが少ないけど回って
いるのを発見して接近して見ると魚探に非常に良い感じの反応が出たので開始しました。
即、ヒット、、連荘、3連荘と続くがいづれもイナダでしたが非常に型が良くて何回か
流しました。その後、消えたので沖方面に移動。こちらもすぐに見つかってそれ以後
イナダナブラに当たって連荘、連荘、、ラッシュ、、、まあ極端に言っちゃえば
サバ釣り状態にイナダが当たっていました。抜き上げるときにポチャン、船端当てて
ポチャン、、なんてバラシもありましたが気にならないぐらいの喰い、、とうとう
リリースする方も出る状態になっちゃって、、そんなとき沖にいる仲間からワラサが
サンマ追いかけてガバガバやっているとのありがたい情報が入って勿論行きました。
海域に近づくとすぐにワラサのボイルが確認できて接近して開始、、サンマが飛び跳ねて
直下でガバッとやっているのが随所で確認できるが当たり前に脚が速くて中々トップでの
射程距離に入れない。反応もでるのでジギングしながら出たらの作戦でやってみたら
ヒット、、しかしいづれもイナダ、イナダ、、、今度こそを信じて、、近所にもガバッと
出るからね、、ヒット、、アッ、、ブレイク、、コイツはワラサと確信していると
ヒット、、これは本物か?慎重に、、ゲットは4,2kgのワラサでした。追加を期待
したものの、、次第に上に出なくなっちゃって周辺探査、、しかし出るものの脚速く
捕まらない。その後はイナダ追加したのみで帰港しました。
結果、、イナダ、7本から19本でしたが専念して釣れば当たり前にトップは30本は
釣ったと思います。ワラサ情報が出たらやっぱり走ってしまいますよ、、、
明日も出ますがそろろ定員かな?明日も頑張ります。

8