今日も寂しく、お客さんなしだったので暇をもてあましている
息子を乗せてサワラ漁?に行きました。しかし、今日は上にイワシを
咥え上げてガバガバの様子が少なくて腹も減ったし早々に帰るか?
と思ったとき前方でハネ出してキャスト、やっと1,5kg級を
一本取りました。これからかな?なんて思っていたとき、仲間の船より
ワラサがガバガバ物凄いよ、、なんて情報が入って南下しました。
着いてみると、、ん、、やっぱり私が到着すると白むパターンかな?
と半分落胆していたけど、、オッ。。出た物凄く出たわけじゃないけれど
大きなヤツが散発的ながら出ているじゃないか、、接近、、ダメか?
竿片手に睨んでいると、すぐ側でまた出た、射程距離なのですかさず
例のブルーイールをキャスト、、イッパツで追った、、ヒット、、
デカイ、重い、、20ポンド、ナイロンなので無理せずにあしらって
「タマでかいヤツ持って来い」チョイ緊張のやり取りののち
「ほら、ここでタマに入れろー」、、無事ゲットは丸々した
5,5kgのワラサでした。お客さんもいないしこれで満足、
帰港しました。低調だった青物ですが反応も良く出ていました。
ジギングでも当ると思いますよ。明日は出たらこの青物中心に
狙って行くつもりです。どなたか来てください。


7