7人様で出ました。結果から言っちゃうと、、
参りました。滲み潮に苦しめられた1日となって
しまいました。0から2杯で300gから800gでした。
他にスミイカが船中5杯で全くの0の方は1人のみ
でしたが、、深いところも狙いました。澄み潮と
ドピーカンの晴れ陽気じゃアオリイカは当然シブシブに
なってしまいました。3連荘なんて場面もありましたが
それのみで同じ筋に入れてもずらしても、、、ダメ、、
さて、午後から待望の南西風が吹いて来ました。
明日未明まで吹く見たいですね。しかし明日の日中は
落ちてくる予報ですね。海が少しでも変化すればまた
面白くなると思います。
さて、、余談ですが昨日カキコし忘れたのですが
昨日はアオリやっていたら何箇所もトリが固まり
直下でガバガバとやっているのを確認しました。
今日もカワハギ船の帰港間際にガバガバやっていたそうです。
チャンスタイムは僅かかも知れませんがキャスティングタックル
があれば面白い時間が過ごせそうですよ。物はイナダ中心で
大きなモジもあったのでワラサも入っているみたいです。
混成部隊かな?明日も出るつもりですが、、まだ、、
ご予約が、、1人様でも出ますのでヨロシクお願いします。

0