4人様で出られました。サワラを釣ってやろうじゃねーか?
しかし、、非常に寒い陽気で気持ちも萎えそう?オマケに
冷たいナライが結構あって東に出したら海悪いだろうな、、
そんなこと考えていたら城ケ島で大きなトリヤマが
所々に出ていて思わず頂きます?かな、、接近して見ると
サバらしきハネが出るものの大きなモジも確認できて
開始しました。すぐに当たるだろうと思いきや、、
これが中々当たらない。ガバッとやるんですが、、
トリがホバリングしていかにもなんだけれども、、
反応はその割には出ない。脚が速いのか?数が少ないのか?
次々とトリの固まるところを回ったけれどヒットなし。
潮が澄んでいるのが良くないのかも知れませんがたまには
当たれよ、、なんて愚痴も出そうでした。その後は
東に出してみました。やはりこちらは海が悪くてトリは
出ているものの自由気ままに追えない状況でまた脚も早くて
中々捕まらない。反応も出てくるのでジギングも兼ねて
粘っていたらヒット、、まずまずの引きか?さてタマ用意して
と思っていたら残念無念のバラシ、、アーア、、その後も
ヒット求めて周辺で頑張りましたが海が悪くてどうしても
ヒットが得られず。他に気になる場もあったので移動。
しかし、、その後は何処やってもダメ、ダメ、、
結局ヒット得られずで撃沈でした。
海さえもう少し凪いでくれたら非常に面白そうです。
明日も出たいです。しかし、、まだ、、
皆さんヨロシクです。

4