暑さ寒さも彼岸まで、とは良く言ったものですね。
今日の朝は昨日までの空気と全く違って少々寒いと思われる
程のナライが吹いていました。まあさておいて6人様で
ティップランの初出となりました。
まずは近所から開始。昨日は全く風がなくて場を流せず
苦労しましたが今日は適当かな?なんて思っていたら少々ナライが
強すぎる。もう少し緩いと良いのだけれども、、なんて思っていたら
乗った。300g級アオリ登場。すぐにポンポンと小型含みで
上がったので今日は楽勝か?なんて思いましたが、、甘くはない。
場を回ってもう一度と同じ筋を流しましたが今度は音沙汰なし。
チョイ北上して昨日の場を流す。その後はどこ流してもポツリ、
ポツリと乗るけれども連荘は1回のみ。もう少し活発に乗れば、、
結局、終始そんな状態でした。
結果、1杯から7杯で小型は放流で400gぐらいまででした。
他にマルイカ船中3杯でした。水深は13mから23mぐらいを
狙いました。まあそのほかにサワリ、バラシは結構ありました。
広い範囲にアオリは散らばっていてまだここぞという場には
固まっていないのかな?なんて思いましたがこのナライ陽気で
まとまるかも知れません。
明日もティップランで出ますよ。まだ1人様のみです。
ファンの方々ヨロシクお願いします。


2