3人様で青物狙いで出ました。思いの外南西が強くて
これじゃ沖周りは無理で近所中心に狙いを変更しました。
近所周辺もベイトのシコイワシが大量に入り込んで一部は
港の中にも入っていまして近所も面白そうです。
少し西へ出すとトリが少々騒いでいて見ていると大規模じゃ
無いけれどワラサのモジも確認できまして期待込めて開始。
何回か当てなおしてヒットしないかな?しかしヒットを
得る間もなくトリが解散。その後は漁礁回りや根ぶちを
狙いましたがナシ。少々南下して頑張る。反応は頻繁に
出るので必ず当たると信じてジギング。
シビレ切れかかったころにヒット、、ゲットは2kgの
カンパチでした。このサイズならば連荘しても良さそう
だけれども、、残念ながら追加できませんでした。
さて、明日はこの南西がさらに強まりそうですね。
中止にしました。関東地方もいよいよ梅雨入りですね。
うっとうしい気持ちとは裏腹に空が暗いと青物がガバガバと
出る条件ですよ。何しろベイトはたっぷりといますからね。
予定では今週末は土曜日は青物狙いで南方方面を探査予定。
日曜日はアオリのティップラン予定です。
アオリも終盤になって西にいる奴らが東、東と移動して
いるみたいですよ。シャクリ狙いの仲間も江の島から
東が主戦場となって来ました。数は兎も角何しろ型狙い。
スーパーアオリを何とか取らせて下さい。
まあどちらの狙い物も相変わらずガラガラ蛇状態です
皆さんヨロシクお願いします。

0