定員で出港できました。皆さんありがとうございました。
気合い入れて開始、回して再開、、乗った、、3連荘
スタートとは吉兆か、、?しかし、それは甘い幻惑でした。
この後はあっちでポツリ、こっちでポツリ、、全体の数が
全く伸びて行かない。陽が高くなるに従ってシブシブ状態に、、
それでもめげずにあっちこっち探査、ここで出るはず、、
アッ、ここでも乗ったな、、なんて経験則まで考えながら
頑張りましたが、、アーア、今日は今期最低でした。
結果、0から2杯でモンゴウ1杯、潮も全く効かないとは
沖目のイナダ狙いの船の情報でしたが、、風も徐々に
落ちてきて場も流れにくくてこれも敗因だったかな?
紅一点の女性がアオリ2杯とモンゴウ1杯でトップでした。
アタリ、掛けそこないとか脚1本とかあったので
やはり乗りそのものがシブイのですね。アオリはいますよ。
さて、明日はいつもの場周辺で見込みが薄いようであれば
南下して見るつもりです。
明日はまだ非常に空いています。今日のリベンジで
頑張ります。


0