私1人でアオリ調査かな?なんて思っていたら1人様が
来てくれました。出て見ると明らかに潮の濁りが薄くなっていて
水温の上昇が感じられました。すぐ沖には暖かい潮の海域が
あって急潮注意報が出るとか気象通報で言っていました。
さあこうなるとキワの少し浅場でアオリが元気になるかな?
なんて思ってやってみましたが、、気配なし。
やはり間を置かないと登ってこないのかな?いつもの深場へ
移動しました。結局、終始結果にこだわってこの場中心に
頑張りましたが潮が効かなくてまた風もないため非常に流し
ずらくてイマイチ釣果でした。
私、シャクリでアオリイカ2杯、お客さんモンゴウ1杯で
終わってしまいました。
さて、今週末の土、日はまたしても南西風が吹きこんで
陽気が良くありません。アーア、、、、
週明け、月曜日はこの南西風の後でアオリが浅場に登って
来ていると思います。お客さんナシでも調査に出るつもりです。
スロージギングですが希望者の方がいれば出ますよ。
しかし、先ほどカキコしたように潮が澄んできました。
狙う水深が深くなるかと思われます。
話変わって青物ですがこの潮で出てくるかもしれませんね。
今まで潮が冷た過ぎましたからね。こちらも情報次第で
狙うつもりです。桜の咲いたしサカナも浮かれだして
出てくることを期待します。

0