2人様で出ました。出てみると、、ン、、潮が少し濁って
いるじゃないか、、これは吉兆かな?いつもの場から始めると
風が全くなくて船が流れて行かない。潮も全く無いようで
まあこれから動く時間帯だし、、しかし風が無いのは
困ったものでずれて行かないから場を広範囲に探れない。
葉山方面を見ると明らかに風があるようなので移動。
ここで乗った。まあまあサイズのアオリゲット。しかし
後続はナシでした。周辺探査、しかし潮止まりか反応なし。
幾筋かやってみても思わしくないので少々深場に移動しました。
ここで乗った、、オー、かなりの型かな?浮上は1kg級アオリ
でした。この頃になると沖にいる船が南西風が吹き込み出した
との情報をくれました。これから潮が動くのに吹き込んで
来るのかな?チョイ深場が有望と判断して戻した場を
狙うが、、近所の船も風の吹き込みが早いと判断して
徐々に早仕舞いして行きまして、、まだ粘れるか?
と思っていたらすぐ沖も風波が立ち始めてこちらも
11時前に早仕舞いで帰港しました。いやー風の入れこみが
早かったです。明日はナライにひっくり返りますよ。
この西の風の後なので潮さえもう少し動けば大いに期待
出来ると思いますよ。まだお客さんが非常に寂しい状況です。
皆さん宜しくお願いします。

0