9人様で出ました。近所から始めたけれど相変わらずの
澄潮で陽の光の弱いうちに、、顔出しましたが、、
カメギの場も同じ澄潮で深場をやらざるを得ない。
こちらも顔出したのみ、、さてどうするか、、と考え、、
大きく西へ動きました。こちらは幾らか潮が濁っていまして
シャクリ船は型出しているので暫く辛抱かな?しかし乗らない。
徐々にヤバイよヤバイよモードに突入、丁半博打でさらに
西へ行きました。こちらで辛抱していると顔出してホッ、、
暫くして乗った、、これを合図に8連荘で次々とアオリ浮上。
その後も筋変えて3連荘、間を置いて4連荘とか潮が効き出して
ポツポツ、たまに連荘、3連荘、、先ほどの不調がウソみたい、、
結局、帰港時間間際までこちらで頑張りました。
結果、飛び抜けて釣った方はいませんでしたが
トップ8杯が3人様でボウズナシで1から8杯で船中50杯ジャスト
でした。型も最大800gオーバーぐらいのものが出ました。
明日も出ます。まだ3人様のみです。少しでも濁り潮が来ると
こちらでも活発に釣れるはずです。

5