2人様で出ました。まあ2人様とも手慣れたトップガンだし
何とかなるだろう、釣ってくれるはず?気楽な気持ちで
近所から開始。思う間もなく乗った。まあまあサイズの
アオリ登場で出だしよし、と思ったのも束の間、その後は
周辺でもダメ、少し経って乗った。これは良いサイズで
2人様とも顔見たしまずはホッとしましたが続く様子はナシ
と判断して葉山方面に移動しました。得意の場から始めて
私、、乗った。小型ながらもアオリゲット。さあいるぞ、、
と思ったものの追加なし。流し変えで着低してシャクリに
入った途端に私にズシッ、、フォールで抱いていたみたいで
中々の型か?しかしこれはデカスミでした。その後が無いので
小移動、しかし、、全く駄目で戻しました。
ポツリと乗ったけれどやなり単発。少し南の場へ移動。
昨日ポツポツ拾えた場を丹念に、、乗った。中々のサイズ。
滲み潮、ピーカン陽気、潮も昨日ほどじゃない、3重苦では
型見るのは本当に苦労します。
結果、1杯と4杯でスミイカも1杯づつでした。
型は最大で900gでした。
さて、明日はスポット企画でサワラを東の方に狙いに行く
つもりですがまだ、、誰も、、今日は近所でもトリが立って
何やら騒がしかったです。仲間の船がやはりサワラの顔見ました。
そんなわけで澄み潮でアオリは苦戦続き、私も気分転換で
サワラを狙いたいです。キャスティング、ジギング両タックル
を持参してください。明日、出られることを祈っています。

0