スタジオ納め☆ 今日の様子
久しぶりすぎるスタジオ!
新曲づくりをしよー♪っと言うことで\(^o^)/
いろいろ突っ走ってきたので、
曲づくりもどうやってたか忘れましたね(笑)
みんなの個性がガチッとひとつになる瞬間。
私が一番見てみたいかもです♪ヽ(´▽`)/
今年はスタジオ、以上です☆
スタジオ以外で曲づくりでーす☆


記念のDVDありがとうございます♪

あー、なんだか寝れない(笑)
アドレナリン出すぎたか(。>д<)
0
新曲づくりをしよー♪っと言うことで\(^o^)/
いろいろ突っ走ってきたので、
曲づくりもどうやってたか忘れましたね(笑)
みんなの個性がガチッとひとつになる瞬間。
私が一番見てみたいかもです♪ヽ(´▽`)/
今年はスタジオ、以上です☆
スタジオ以外で曲づくりでーす☆


記念のDVDありがとうございます♪

あー、なんだか寝れない(笑)
アドレナリン出すぎたか(。>д<)

撥水効果☆ 今日の様子
休日に願い叶って晴れたので、
念願の洗車ですが♪
手抜きしたので50点くらいです(´-ω-`)
ガラスの撥水がきれてきたので撥水コートしました!
洗車剤でも充分撥水するんですが、
さらに細かな水滴になります♪
撥水しすぎて高速走行ではワイパー不要ですが、
雨水が垂れてくれないので、
かえって見にくい場合もあります(笑)
大型バイクの教習は、
もう本人に任せられてるところもあって、
あまりあれこれ教えてくれません。
なので、どうしたいのか伝えないといけません。
やれと言われてもやり方がわからないんです。
だから、面倒がられてもぴーぴー言おうと思います♪ヽ(´▽`)/
とにかく限られた時間の中で、
出来るだけうまくなりたい。
試験を通ればいいだけの走りじゃ嫌なんです!!
白バイ隊員のように♪は到底なれませんが(笑)
イメージはあれです☆
うまいもん食べて頑張るぞーー\(^o^)/
珍しく、スタジオもあるぞーーー(笑)
0
念願の洗車ですが♪
手抜きしたので50点くらいです(´-ω-`)
ガラスの撥水がきれてきたので撥水コートしました!
洗車剤でも充分撥水するんですが、
さらに細かな水滴になります♪
撥水しすぎて高速走行ではワイパー不要ですが、
雨水が垂れてくれないので、
かえって見にくい場合もあります(笑)
大型バイクの教習は、
もう本人に任せられてるところもあって、
あまりあれこれ教えてくれません。
なので、どうしたいのか伝えないといけません。
やれと言われてもやり方がわからないんです。
だから、面倒がられてもぴーぴー言おうと思います♪ヽ(´▽`)/
とにかく限られた時間の中で、
出来るだけうまくなりたい。
試験を通ればいいだけの走りじゃ嫌なんです!!
白バイ隊員のように♪は到底なれませんが(笑)
イメージはあれです☆
うまいもん食べて頑張るぞーー\(^o^)/
珍しく、スタジオもあるぞーーー(笑)


ブンブーン大型☆ 今日の様子
相変わらずスラロームできないー(。>д<)
ぴーーーーー(。>д<)
今日、
普通二輪のとき怒鳴った教官(笑)
と、大型二段階のおじさんと☆
あまりにもひどいスラロームに見かねて、
教官の後に乗ってスラローム体験!
落ちるよーーーーー(。>д<)
むしろ、尻浮いてるーーーーー(笑)
普通二輪のときは、
スラロームが苦手ではなく、タイムもすでに7秒切っていたのに。
早速忘れないうちに、マネ。
ちょっとコツがわかった!
おじさんもスラローム苦手みたいでした(´-ω-`)
スラローム苦手隊でちょうど良かった?
惰性で走っててもしょいがないですもんね。
今までいかにバイクを操ってなかったかが、
よくわかります。
S字も通れるけど、通れるだけ(笑)
っというのを言ったら、8の字のコースで練習。
アクセルあけてリアブレーキかけながら走るのが難しく、
スピード出さないと、
バイクも傾かないし。
しかしスピード出すぎて、コースアウトしそうになり、
非常に危なかった(。>д<)生け垣に突っ込む寸前。
バイクも倒しそうになったけど、
新車だーーーーーっと思ったらパワーが出て持ちこたえた(笑)
初めて立ちゴケ回避(笑) はぁー(;・∀・)
…非常に疲れた(;・∀・)
コケこそしなかったが、
パイロンは相当倒した…はぁー(;・∀・)
でも、今日は脚の使い方が前よりわかった気がします。
課題じゃない部分は、楽しく走れてきました。
もっと上手になりたい!!
ちょっとずつ無理しないとレベルアップはできません。
今日は、国宝をご覧ください(笑)
行きたいなー。
0
ぴーーーーー(。>д<)
今日、
普通二輪のとき怒鳴った教官(笑)
と、大型二段階のおじさんと☆
あまりにもひどいスラロームに見かねて、
教官の後に乗ってスラローム体験!
落ちるよーーーーー(。>д<)
むしろ、尻浮いてるーーーーー(笑)
普通二輪のときは、
スラロームが苦手ではなく、タイムもすでに7秒切っていたのに。
早速忘れないうちに、マネ。
ちょっとコツがわかった!
おじさんもスラローム苦手みたいでした(´-ω-`)
スラローム苦手隊でちょうど良かった?
惰性で走っててもしょいがないですもんね。
今までいかにバイクを操ってなかったかが、
よくわかります。
S字も通れるけど、通れるだけ(笑)
っというのを言ったら、8の字のコースで練習。
アクセルあけてリアブレーキかけながら走るのが難しく、
スピード出さないと、
バイクも傾かないし。
しかしスピード出すぎて、コースアウトしそうになり、
非常に危なかった(。>д<)生け垣に突っ込む寸前。
バイクも倒しそうになったけど、
新車だーーーーーっと思ったらパワーが出て持ちこたえた(笑)
初めて立ちゴケ回避(笑) はぁー(;・∀・)
…非常に疲れた(;・∀・)
コケこそしなかったが、
パイロンは相当倒した…はぁー(;・∀・)
でも、今日は脚の使い方が前よりわかった気がします。
課題じゃない部分は、楽しく走れてきました。
もっと上手になりたい!!
ちょっとずつ無理しないとレベルアップはできません。
今日は、国宝をご覧ください(笑)
行きたいなー。


ブンブーン大型☆ 今日の様子
大型二輪、初日\(^o^)/
雨、ひでーーしーー(。>д<)ぴーーーー
しかも、いきなり新車ーーー\(^o^)/
特に傷も見当たらず、プレッシャー(笑)
転ばさなかったですよ♪
スタンド立てのとき、
教官が心配して手を添えてましたから(笑)
750ccだけど、400ccと同じくらいの重さの車種です☆
なので取り回しは割りといつも通りでした。
私にとって大きく違うのが、
V型2気筒というエンジンとタイヤの太さ。
よくわからんが、
アクセルを回してもパワーが出るまで時間差があるし、
タイヤが太くてハンドルが重い。
だから、両方を使うスラロームが全然出来ない(笑)
そして、クラッチが固い。
あと、エンストすると危ない。
ということで、
また全然乗れてない感じに逆戻りです(´-ω-`)
後半、思う通りに動かないことに、ワケわからんなり、
無理矢理動かしたので、疲れました…。
一日、二時間三時間乗って、
さっさと免許取れると思ってたのに。
初日は大型の良さを全く感じることができませんでした(笑)
免許取った日は、
こんな虹が出てたので頑張らなくっちゃ\(^o^)/
0
雨、ひでーーしーー(。>д<)ぴーーーー
しかも、いきなり新車ーーー\(^o^)/
特に傷も見当たらず、プレッシャー(笑)
転ばさなかったですよ♪
スタンド立てのとき、
教官が心配して手を添えてましたから(笑)
750ccだけど、400ccと同じくらいの重さの車種です☆
なので取り回しは割りといつも通りでした。
私にとって大きく違うのが、
V型2気筒というエンジンとタイヤの太さ。
よくわからんが、
アクセルを回してもパワーが出るまで時間差があるし、
タイヤが太くてハンドルが重い。
だから、両方を使うスラロームが全然出来ない(笑)
そして、クラッチが固い。
あと、エンストすると危ない。
ということで、
また全然乗れてない感じに逆戻りです(´-ω-`)
後半、思う通りに動かないことに、ワケわからんなり、
無理矢理動かしたので、疲れました…。
一日、二時間三時間乗って、
さっさと免許取れると思ってたのに。
初日は大型の良さを全く感じることができませんでした(笑)
免許取った日は、
こんな虹が出てたので頑張らなくっちゃ\(^o^)/


困った顔には目がない☆ 今日の様子
晴れの休日がほしー(。>д<)
洗車したいよーーー(笑)
久しぶりに電気屋に行ったら、
新製品がいっぱいあって楽しかった♪
かわいい、
困った系のキャラクターに出くわす(*^^*)
ぱらちゃん、いうらしい。
0
洗車したいよーーー(笑)
久しぶりに電気屋に行ったら、
新製品がいっぱいあって楽しかった♪
かわいい、
困った系のキャラクターに出くわす(*^^*)
ぱらちゃん、いうらしい。

