最近、仕事では、
後輩の指導に力を入れています!
私の業界は、やってる人も少ないし、
先駆けている方々もいないし、
とにかく自分で勉強し考えるしかありません。
なので、自分が今までやってきたことが合っているかどうかさえ、
わからないのです(^^;
もちろん、テキストも先生もありません。
なので、テキストは私が作ります…。
先生は私です…。あー、不安(笑)
後輩たちも個性があるので、
やらせてみて、合ったやりかたを考えます。
人の素質や才能を見る目には自信がありますから!
そうやって、試行錯誤して、
人に教えることがすごく苦手な私ですが、
教えた成果が見えたり、
後輩の目が輝き、自ら進んで勉強するようになっていく姿を見たとき、
初めて、教えるって素晴らしいと思えました(*^^*)やっと、最近。
自分の自信にもなりました。
後輩たち、ありがとうm(__)m
成長してるのは、私でもあります(笑)
さて、そんなことも考えながら、
私は、日々、お腹にいる小人も可愛がっています☆
いわゆる、世間的に安定期に入ったので。(産まれるまで心配…)
しばらくは、ツワリのせいで、
頭も働かず、注意散漫。
自分の身体でないようで、
完全に心が折れていました…。
辛かった。正直、仕事どころではない。
最近は、体調のいい日も増え、
まわりの人の協力のもと、
月一で拝めるエコーの様子で、
どんどん大きくなる小人ちゃんを見て、
ニコニコしています(*´ω`*)
これが、かわいいんだな〜(*´ω`*)
手や足でお腹をギュウギュウ押しています(笑)
まだ、私には伝わってこないけど、
きっとおてんば娘かやんちゃ坊主ですね(笑)
っといった感じで、
日々、いろいろ成長を感じるこの頃です☆
早とちりの後輩がくれた、
お子様ようの食器(笑)
いつ、使えるのか(笑)
元気に産まれてねーーー!!


昨年1年間は、
身のまわりのことが一気にかわり、
特に時間の使い方が大きく変わりました。
10コも若い子達が、
インドア派で特にお出掛け欲や物欲がなく、
「そんなのダメだー!!」と言ってた私が。
(お金無駄使いしないのはいいことですが…若い頃は寝る時間がもったいないくらいじゃないと\(^o^)/)
今は、家族との時間と睡眠時間を大切にしています(笑)
本当にいろんな人の力をかりて、
ここまできたんだと。
幸せをいっぱい感じております(*^^*)
今年もともかく、
健康第一でいたいですね☆

