一時期、
一緒に働いていた人がいた。
自分のスキルアップのためということらしく、
最初から長く働くつもりはなかったようで。
それを雇ったのもどうかと思うが、
まぁ、勤務態度も微妙、
給料面に対して文句を言い出すし、
(スキルアップなら我慢しろ)
ずっと微妙だったまま、
いろいろ散らかしてすぐ出ていった(笑)
後始末は終わって、
迷惑かけたのだから普通もう音沙汰なくなるはずなのに。
新しい職場が決まってから、
何かと関わってくるようになった。
関係のある業種なので。
もちろん、
遠回しに断り続けていたが、
何度も何度も声をかけられ、
ついに仕事を受けることになった。
結論から言えば、
結局利用されて終わった(笑)
それはもちろん、
予算などの関係でお客様と折り合いが合わずの結果にせよ、
私がデザインしたものを、
まんまパクってるのです。無断で。
人として、
せめて一言許可を取る、
または、話がなくなるならデザインを自分で考えて変更する、
というのが普通です。
ダメなものはダメなんですね。
ダメな人はやっぱりダメ。
そんな人に一生の買い物を任せるなんて心配だから、
声を大にして○○会社の○○さんには気を付けろ!と言いたいくらいですが…
バチは必ず当たるでしょう。
っということで、
でもけっこういるんですよね。
こういう人。
自分の利益(売上)のために、
人を利用する。
他の会社の人でも何人もいました。
しかも筋通さないのは男性ばっか(笑)
女性はちゃんと筋通すんですよ。
昔は若かったので、
言いくるめられてましたが、
最近ではハッキリ断る。
だって、失礼なのはそっちでしょー。
あーあ、久しぶりに自分のデザインが、
知らないところで完成してました。
(会社のブログで堂々バレてる)
以前はお客にパクられるってことはあったけど。
いい加減しょうがないなと、
親心?を出したのが間違いでしたね。残念。
さて、気を取り直して\(^o^)/
ちょっと前に行った、
五十嵐邸ガーデンの素敵なお庭をどうぞ☆
ここで式ができてよかったです♪


毎日、
同じニュースと昼ドラと。
ニュースも進展がないうちに新しいニュースが出てきて、
結局どうなった?ってのが多いですよね。
でも、こんなにのんびりできるの、
今のうちだよ!っといろんなママから言われるので、
存分にのんびりしておきたいと思います☆
早いものであと1ヶ月。
どんなヤツが出てくるんですかねー(*^^*)
毎日、強烈キックをお見舞してくれる元気なあんよ。
出てきたら、こしょこしょをお見舞してやろーと思います(笑)
私の好物と言えば、
メロンですが♪
たまたま両家の親がメロンをくれまして(笑)
メロン、食べ放題です\(^o^)/


今まで、
自分のことだけ詰め込んできたから、
こんなにのんびり過ごすのは落ち着かない。
専業主婦は、私には無理だ(笑)
無い物ねだりで、毎日仕事も辛いけど(ワガママ)
やっぱり、
日々の中にも、
何か考えたり、作ったり、デザインしたり、納めたり。
そういう風に頭を使っていないと、
余計なことばかり考えて…
不安にしかならない(。>д<)
現にここ最近、ひじょーに不安だ(笑)
お腹の子は元気でうれしいけど、
強烈キックやパンチが痛いし。
(私の腹の皮が薄いのか?)
まだ1?も大きくなるかと思うと、
既にお腹いっぱいなのに、どうなるのか…
そして、無事に出さなくてはならない(。>д<)
今年は何故か何人もの友達に赤ちゃんが産まれ、
次は私だ!っと思って元気をもらってるけど、
みんな二人目だし…
みんな、終わればスッキリ、
身体の不調もなくなるよ!
一人じゃないよ!って言ってくれるけど…(。>д<)
やっぱり、不安ですよね〜
それもこれも暇すぎるからだ(笑)
これならよっぽど仕事してるほうが気分が紛れるけど…
毎日、体調みて、
できることを考えてやることくらいしかないです。
私が気分いいほうが、
お腹の子にもいいだろうと思うしかない。
こんな思いをしてるのに、
大きくなって「クソばばぁ!」って言われたら悲しい(笑)
年取るとなんでも不安ばっかりでダメですね〜
みんな、
本当すごいよー!!
チキンラーメン食べようとしたら、
双子の卵☆

