朝、もう30分寝たいなぁってことありますよね。
何故か毎朝、あと30分のところで、
息子ちゃんが泣き叫ぶのですよ(´Д`)
息子ちゃんが泣き叫ぶ理由はほぼ「屁」です…
お腹がすいた、とか、眠いとかなら、
泣き叫ぶというよりは、
「あぃぅあぃ」何かしゃべってくる感じ。
赤ちゃんは、
お腹がゴロゴロするのが気持ち悪かったり、
屁の出し方がわからなかったりで苦しんでいるんです。
(成長と共に上手になるようですが…)
屁を解消してやると、
また静か〜に寝ます…
その寝入りの良さ、分けて欲しい!!
私はもう起きるしかないです。
しかも、
出産してから夢をよく見るようになりました。
それまで覚えている夢なんてほぼ見てなかったのに、
それだけ浅い眠りが長く、
ストレスがたまっているということです(笑)
ただ、何故か、
出産前に見てた数少ない夢は、
訳がわからない夢、非現実的で怖いものが多かったけど、
出産後の夢はストーリー性があり、現実的で、
友人や級友、芸能人と、
人が多く出てきます。
そういえば、トイレの夢も見なくなりました。
1日の過ごし方が違うからですかね?
夢的には、後者のほうが幸せです。
でも、夢をはっきり覚えているから、
寝た感じがしないんですねー。
精神と時の部屋?で、
ゆっくり寝てきたいです( ;∀;)
あぁ、今日も独り言が長くなってしまった。
先日、息子ちゃん誕生のお祝いをしてもらった。
が、息子ちゃんはおもちゃにされまくり、
案の定、夜はえらいことに…
こうやって、
息子ちゃんも親も外部のストレスに強くなっていくのです( ̄ー ̄)


ここ最近の楽しみといえば、
秋の味覚を食べることくらいでした。
外に出ないので、
食べ物で季節を感じるというこの頃。
ついこないだ、
S*Qbリーダーの結婚式がありましたが、
出席できず(´Д`)
バンド演奏もあったようですが、
今の私は使い物になりません(笑)
このシルバーウィークは旦那さんの協力のもと、
久しぶりに三線を持って河川敷へ。
ススキが秋の気配でした。
声は出ないし、
曲は忘れてるしで散々…
そして一年ぶりにバイクにも乗りました!
近所一周程度。
あぁ、気分がいいです♪
さわやかな風、少し紅葉のはじまったケヤキの並木。
もっと遠くまで!っと思いますが、
体力もテクもありません( ;∀;)
ただ、久しぶりに、
食べ物以外で季節を感じました♪
息子ちゃんとの散歩も積極的にいきたいと思います。
水と土の芸術祭☆
休日に家族と出かけられるのは、
産休中だけですなー。


毎日、
家事と育児でヘトヘトの母にとって、
赤ちゃんが寝て静かな間が唯一の自分の時間。
手も腰も痛いなか、
30分や一時間かけて、
やっと寝かしつけたのに、
かわいいからといって赤ちゃんをツンツンしたり、
なでたりして起こさないで欲しい。
赤ちゃんは寝たくて寝ているのです。
当然、赤ちゃんは泣いて起きちゃう。
寝ている間はそっと見守って欲しい。
と、自分が母になると、
思うことも変わってきます。
もし、寝かしつけに困っている場面に出くわしたら、
手伝ってあげたいなと。
そして、
どんなに私がイライラしてキレようが(笑)
いつも笑顔で手を差しのべてくれたのは、
自分の母ということ。
いちいち、私のやってることにケチをつけて、
ホントうるさいけど(笑)
どんなに疲れていても、
全部私のためにしてくれました。
私も、どんなに「くそばばぁ!」と言われようと、
「オレのかあちゃんは、いつも笑顔で見守ってくれてたなぁ。助けてくれてたなぁ。」と、
ふと、思ってもらえるような、
強く優しい母になれたらいいなー。
だけど、
今はホントにしんどい…
何にもいらないから寝たいぜ。
甘えてばかりいられないけど、
里帰り中は随分助けてもらっていたことに気づく。
幼馴染みが「まだ帰らないで。さえちゃんが大変になるだけだよ!」と。
先輩ママの言う通りだったが、
頑張ります!頑張れ、私!!
どんなにつらくれも、
仕事のことは気になります。
好きでやっていたから。
散歩途中にヒント発見すると、
思わず写真を撮ります。


息子ちゃんが起きてる時間と寝てる時間が、
だいたい毎日同じような感じにはなってきて、
いちお昼起きる、夜寝るは身についたっぽいけど、
もちろん毎日違う。
昼はまぁいいとして、
問題は夜。
いつ起きるかわからない。
3時間が最低として、
最高6時間まで寝る。
母乳育児の人ならわかると思うけど、
私は母乳が出すぎるので、
6時間は耐えられない( ;∀;)
だから、息子ちゃんは起きなくても、
私は起きなきゃいけないし、
起きるとまた寝るのも大変。
そして、
寝そうになってきたら、
息子ちゃんは起きる( ;∀;)
いつ寝ればいいんだよーーーー(>o<)
そんなこんなで、
毎日合計で2〜3時間しか寝れない。
昼は息子ちゃんは起きてて、
ぐずぐずしてるので、
昼寝もできないし、
昼御飯食べることすら危うい…。
はよ、首がすわって欲しい( ;∀;)
今だけのこととはいえ、
みんなよくやってるなー。
寝れれば、ホント、たいしたことはないけど、
常に眠いから疲れもとれないし、
だからイライラするしで…
精神的に辛く寝れないってことはあったけど、
寝れないことで、
精神的に辛いのは初めての経験です。
何回も言うけど、
みんなよくやってるなー。
今だけだけど。
気分転換の散歩。
長岡市もマンホールあった☆
(旅行先でマンホールの写真撮ることにしてる)
長岡市と言えば…
花火、長生橋、悠久山、スキー(雪?)みたいです。
カエン式土器バージョンもありました!
