お知らせ(ライブ情報更新) "S*Qb"のこと
★CD発売
*7月11日(水)
Swallowtail*Queenbee and Minami
(スワローテイルクィンビー アンド ミナミ)
「阿賀野川」
川と共に生きる人々の物語(ドラマ)があった。
小さな村から、いま日本中へ届けたい 阿賀野川讃歌、友への鎮魂歌(レクイエム)。
20年の時を越え、
合唱とロックの融合という前代未聞の未知なる挑戦。
――めぐる山々は 頂上に、その大きな歌を木霊させた。
メッセージ性豊かな合唱曲をバンドで演奏したよ♪
面白い仕上がりです☆Minamiさんとのコラボも必聴!!
<詳細>
収録曲:全5曲
1.阿賀の里
2.ふるさとの将軍杉
3.羽越大災害
4.悲歌
5.光にむかって
発売日:2012年7月11日(水)
価 格:1,260円(税込)
品 番:AGA-001
ジャンル:合唱×ROCK
各CDショップなどで予約受付中です!!
オンラインショップもご利用ください。
★ライブのお知らせ
ついに!
合唱組曲「阿賀野川」の歌いつぐ会でのライブが実現します!!
*2013年10月20日(日)
【第22回 合唱組曲「阿賀野川」を歌いつぐ会 凱旋ライブ】
□会場 / 阿賀町立三川中学校体育館(新潟県東蒲原郡阿賀町白崎2500-1)
□出演時間 / 14:00〜15:30
□料金 / 入場無料
□お問い合わせ / 三川中学校 0254-99-2079
2
*7月11日(水)
Swallowtail*Queenbee and Minami
(スワローテイルクィンビー アンド ミナミ)
「阿賀野川」
川と共に生きる人々の物語(ドラマ)があった。
小さな村から、いま日本中へ届けたい 阿賀野川讃歌、友への鎮魂歌(レクイエム)。
20年の時を越え、
合唱とロックの融合という前代未聞の未知なる挑戦。
――めぐる山々は 頂上に、その大きな歌を木霊させた。
メッセージ性豊かな合唱曲をバンドで演奏したよ♪
面白い仕上がりです☆Minamiさんとのコラボも必聴!!
<詳細>
収録曲:全5曲
1.阿賀の里
2.ふるさとの将軍杉
3.羽越大災害
4.悲歌
5.光にむかって
発売日:2012年7月11日(水)
価 格:1,260円(税込)
品 番:AGA-001
ジャンル:合唱×ROCK
各CDショップなどで予約受付中です!!
オンラインショップもご利用ください。
★ライブのお知らせ
ついに!
合唱組曲「阿賀野川」の歌いつぐ会でのライブが実現します!!
*2013年10月20日(日)
【第22回 合唱組曲「阿賀野川」を歌いつぐ会 凱旋ライブ】
□会場 / 阿賀町立三川中学校体育館(新潟県東蒲原郡阿賀町白崎2500-1)
□出演時間 / 14:00〜15:30
□料金 / 入場無料
□お問い合わせ / 三川中学校 0254-99-2079


第22回 合唱組曲「阿賀野川」を歌いつぐ会 "S*Qb"のこと
阿賀ロックの活動を始めたのは、
第20回の歌いつぐ会の新聞記事をリーダーがたまたま見かけたことから始まった!
今年、
第22回目のゲストとして呼んでいただきました!
大変光栄なことですね!!
メンバー全員、なんとか合唱への参加も果たし、
中学生や先生方、卒業生、地域の皆さん、一般参加者など一丸となって、
声を合わせて歌いました!!

21年目は新たなスタートに、
そして22年目はいろんな方の力をかりた年でしたと、
生徒代表の子があいさつしていました。
生徒数の減少で、
生徒のみで歌いつぐことが困難になってきたそうですが、
これからは、
みんなで力を合わせて、
この合唱組曲「阿賀野川」を歌いついでいきたいですね!
私たちの出演風景☆
写真は、きよたんが♪
きよたんも忙しい中、
一生懸命練習して一緒に合唱を歌ってくれました!!
とてもうれしかったです!ありがとう!!


合唱組曲「阿賀野川」誕生のきかっけともなった、
当時の校長先生とリーダーのかたい握手☆

女性ファン急増中?のつっつん☆
メガネかけると誰かわからない、よーいちくん☆

たくさんの方にCDを手にしてもらいました。
第20回のとき中学3年生だった生徒さんも遊びにきてくれて、
教室で完成したCDを聴いてもらったことをよく覚えていてくれて♪
いろいろお話しました!
おこづかいでCDも買ってくれて(笑)
高校生になって、さらに立派になったなぁと感じました!!
レジェンド(初年のメンバー)の皆さんやリーダーの同級生もいらっしゃいました。
あたたかい言葉をかけていただきました!

↑第22回の歌いつぐ会のことが新聞記事になりました!
学校を卒業すると、
行く機会なんてほとんどなくなりますが、
こうやって合唱を通じて卒業生が母校に帰ってくること、
すごくいいと思います。
私は自分の母校より、今は三川中学校が母校のようにも感じます(笑)
そのくらい、
中学校の先生方にも大変お世話になりました。
本当にありがとうございます。
言葉にすることは下手ですが、
想いを込めて歌いました。
あたたかい皆さんのもと、
ますます、合唱組曲「阿賀野川」が愛され、
歌いつがれていくことことでしょう。
★混声三部合唱組曲「阿賀野川」
20周年プロジェクト参加中☆
応援よろしくお願いします!!
合唱×ROCK「阿賀野川」公式ウェブサイトhttp://www.agarock.com/
0
第20回の歌いつぐ会の新聞記事をリーダーがたまたま見かけたことから始まった!
今年、
第22回目のゲストとして呼んでいただきました!
大変光栄なことですね!!
メンバー全員、なんとか合唱への参加も果たし、
中学生や先生方、卒業生、地域の皆さん、一般参加者など一丸となって、
声を合わせて歌いました!!

21年目は新たなスタートに、
そして22年目はいろんな方の力をかりた年でしたと、
生徒代表の子があいさつしていました。
生徒数の減少で、
生徒のみで歌いつぐことが困難になってきたそうですが、
これからは、
みんなで力を合わせて、
この合唱組曲「阿賀野川」を歌いついでいきたいですね!
私たちの出演風景☆
写真は、きよたんが♪
きよたんも忙しい中、
一生懸命練習して一緒に合唱を歌ってくれました!!
とてもうれしかったです!ありがとう!!


合唱組曲「阿賀野川」誕生のきかっけともなった、
当時の校長先生とリーダーのかたい握手☆

女性ファン急増中?のつっつん☆
メガネかけると誰かわからない、よーいちくん☆

たくさんの方にCDを手にしてもらいました。
第20回のとき中学3年生だった生徒さんも遊びにきてくれて、
教室で完成したCDを聴いてもらったことをよく覚えていてくれて♪
いろいろお話しました!
おこづかいでCDも買ってくれて(笑)
高校生になって、さらに立派になったなぁと感じました!!
レジェンド(初年のメンバー)の皆さんやリーダーの同級生もいらっしゃいました。
あたたかい言葉をかけていただきました!

↑第22回の歌いつぐ会のことが新聞記事になりました!
学校を卒業すると、
行く機会なんてほとんどなくなりますが、
こうやって合唱を通じて卒業生が母校に帰ってくること、
すごくいいと思います。
私は自分の母校より、今は三川中学校が母校のようにも感じます(笑)
そのくらい、
中学校の先生方にも大変お世話になりました。
本当にありがとうございます。
言葉にすることは下手ですが、
想いを込めて歌いました。
あたたかい皆さんのもと、
ますます、合唱組曲「阿賀野川」が愛され、
歌いつがれていくことことでしょう。
★混声三部合唱組曲「阿賀野川」
20周年プロジェクト参加中☆
応援よろしくお願いします!!
合唱×ROCK「阿賀野川」公式ウェブサイトhttp://www.agarock.com/

ライブです☆ "S*Qb"のこと
リーダー、トオルさん、
感無量のことでしょう(笑)
きっと、当日は泣くと思いますよ♪
合唱組曲「阿賀野川」を歌っていた、思い出の母校。
三川中学校。
今年の「歌いつぐ会」への出演が決まりました!!
みんなで声高らかに「阿賀野川」を歌いたいですね!!
ライブでは、もちろんオリジナル曲中心ですが、
中学生たちの合唱を引き立てられるように、
頑張ります!!
★2013年10月20日(日)
【第22回 合唱組曲「阿賀野川」を歌いつぐ会 凱旋ライブ】
□会場 / 阿賀町立三川中学校体育館(新潟県東蒲原郡阿賀町白崎2500-1)
□出演時間 / 14:00〜15:30
□料金 / 入場無料
□お問い合わせ / 三川中学校 0254-99-2079

★混声三部合唱組曲「阿賀野川」
20周年プロジェクト参加中☆
応援よろしくお願いします!!
合唱×ROCK「阿賀野川」公式ウェブサイトhttp://www.agarock.com/
0
感無量のことでしょう(笑)
きっと、当日は泣くと思いますよ♪
合唱組曲「阿賀野川」を歌っていた、思い出の母校。
三川中学校。
今年の「歌いつぐ会」への出演が決まりました!!
みんなで声高らかに「阿賀野川」を歌いたいですね!!
ライブでは、もちろんオリジナル曲中心ですが、
中学生たちの合唱を引き立てられるように、
頑張ります!!
★2013年10月20日(日)
【第22回 合唱組曲「阿賀野川」を歌いつぐ会 凱旋ライブ】
□会場 / 阿賀町立三川中学校体育館(新潟県東蒲原郡阿賀町白崎2500-1)
□出演時間 / 14:00〜15:30
□料金 / 入場無料
□お問い合わせ / 三川中学校 0254-99-2079

★混声三部合唱組曲「阿賀野川」
20周年プロジェクト参加中☆
応援よろしくお願いします!!
合唱×ROCK「阿賀野川」公式ウェブサイトhttp://www.agarock.com/

愛するふるさとの〜遊和祭2013☆ "S*Qb"のこと
三川・温泉スキー場で行われた、
第2回遊和祭☆
雨にも負けず、
みんな泥んこ♪
自然と仲良くするのは難しい部分もありますね〜
でも、みんな笑顔が輝いていました(ノ´∀`*)
阿賀町でのこのお祭り☆
これから第3回、4回と続いていって欲しいですね!
微力ながらお手伝いできて嬉しいです。
めっちゃ疲れたけど、
身体を動かしてやりきった疲れは気持ちいい!!
演奏は、
今回キーボードなしのスタイルで元の?スタイルでした。
そしてライブで初のアコギ弾きましたよ☆
皆さんの笑顔が本当に印象的でした。
ありがとうございました(*^^*)
0
第2回遊和祭☆
雨にも負けず、
みんな泥んこ♪
自然と仲良くするのは難しい部分もありますね〜
でも、みんな笑顔が輝いていました(ノ´∀`*)
阿賀町でのこのお祭り☆
これから第3回、4回と続いていって欲しいですね!
微力ながらお手伝いできて嬉しいです。
めっちゃ疲れたけど、
身体を動かしてやりきった疲れは気持ちいい!!
演奏は、
今回キーボードなしのスタイルで元の?スタイルでした。
そしてライブで初のアコギ弾きましたよ☆
皆さんの笑顔が本当に印象的でした。
ありがとうございました(*^^*)


3月24日(日)ライブ★ "S*Qb"のこと
久しぶりのライブに、
少々の不安と緊張はありますが!
笑顔の共有できるように、精一杯演奏します★
また、温泉を楽しみに、
手打ちそばを味わいに来てください♪
【七福温泉 七福荘 福笑い祭りミニライブ】
□会場 / 七福温泉 七福荘(新潟県東蒲原郡阿賀町七名乙930)
http://www.shichifukuso.com/
□出演時間 / 14時
□入場無料
「福笑い祭り」というイベントは3月1日〜31日まで開催です!
期間中、入浴料半額(500円→250円)、毎週日曜日はざるそば半額(700円→350円)
31日(日)には大道芸のピースくんのパフォーマンスもあります♪

★混声三部合唱組曲「阿賀野川」
20周年プロジェクト参加中☆
応援よろしくお願いします!!
合唱×ROCK「阿賀野川」公式ウェブサイトhttp://www.agarock.com/
0
少々の不安と緊張はありますが!
笑顔の共有できるように、精一杯演奏します★
また、温泉を楽しみに、
手打ちそばを味わいに来てください♪
【七福温泉 七福荘 福笑い祭りミニライブ】
□会場 / 七福温泉 七福荘(新潟県東蒲原郡阿賀町七名乙930)
http://www.shichifukuso.com/
□出演時間 / 14時
□入場無料
「福笑い祭り」というイベントは3月1日〜31日まで開催です!
期間中、入浴料半額(500円→250円)、毎週日曜日はざるそば半額(700円→350円)
31日(日)には大道芸のピースくんのパフォーマンスもあります♪

★混声三部合唱組曲「阿賀野川」
20周年プロジェクト参加中☆
応援よろしくお願いします!!
合唱×ROCK「阿賀野川」公式ウェブサイトhttp://www.agarock.com/
