
先週、紀ノ川にいったあとから花粉症がひどい。土日は最悪。ちょっと寝不足が続いてるので今週は素直に二色の浜でロールでもして鼻に塩水を通して花粉症対策でもしよう。
そんなときにでんじゃらすオヤジが怪しい帽子を持ってきた。なんと頭頂部にソーラーパネルがついて、太陽の下にでるとひさしのファンが回って風をおくるというもの。な、なんて怪しい。おもわずかぶって外に出るとすぐファンがまわる!これで暑い夏でも快適や!・・・なんてことはないです。でもこういうグッズは最高。ちょっと元気になった。今度シーカヤックで試してみよう。欲しい方はあと少しあるそうです。大体1000円ぐらい。おやじさんありがとう。

折角だからもう1枚。このカモフラージュカラーのライフジャケット(2000円だよ)別に怪しさを演出するものではなく、釣りや狩りには便利。だからつり用のシットオントップにはサンドやらオリーブやら目立たない艇が多いんです。(ホントですよ)赤やオレンジは魚も警戒するのかな?逆にシーカヤックは原色が多いか。
さて少し話がそれたが折角のライフジャケットなので頭にはチンガード付きのヘルメットに胸にはナイフ、ウッドパドルにザイルをしょっって記念撮影。あ、怪しい。これで関西空港ちかづいたら即逮捕かなあ。でもこのヘルメット、クリークいくとき実際に使ってたんだけど・・
嗚呼、早く花粉の時期おわらないかなあ! Y(>_<、)Y

0