4/29から5/6は世間ではいわゆるゴールデンウィーク! 私も店だけでなくうちのリバーアドベンチャークラブのイベントのお手伝いをする。3日はMTBで4,5日は瀬田川のリバーブギに行くこととなった。他のスタッフはもう何度もいってるが私は今年は始めて、ちょっとドキドキしますね。

(まずはコースの要所要所を歩いて下見・・・)
まずはシーズンインはドキドキなのでちょっと早く行ってゆっくり下見。当然自然の川なので水量などによってもコースが変わるときがある。今回はちょっとゴールを変更、回送用の車もまわして準備OKだ!
リバーブギはいってみれば川の中をボディーボートに捕まって気合で降りる。身体が水に浸かってるので結構冷たい。まあその分、ウェットいっぱい着込むので大丈夫。でもはじめ水に入るときはみんなキャーキャーいって寒がっている。まあ1時間もすれば身体がなれて平気で飛び込んだりするんですけど・・・

そもそも瀬田川はカヌーのレースも多くけっこう流れがきついところ。そんなところをボディーボートで降りるのでラフトなんかではありえない目線で迫力満点。流れに押されて岩の上から落とされたり巻かれたり・・・でもそのスリルがたまりません!合言葉は「リバーブギは離さない!」

あとはブギに立ち上がったり輪になっておりたり飛び込んだり・・あっという間にゴールの時間です!
最後はゆっくりお風呂に入ってラウンジでお茶して解散。みんなまた来てね!

0