奈良のお水取りや卒業式と終わりもう来週からは春休み、そんな春休み直前の3連休は春の訪れを告げる?カヌーの試乗会だ!
今回場所は木津川の大河原、前日前々日と春の陽気が夜から一転大雨、でも我々の祈りも通じて開始時間の9:30には晴れてきた。

当然試乗会なのでいろんな種類のカヌーが並ぶ。上の写真でも右からFLUID/フラート、カプリ、ソロ、トレック430、TK-2、フィッシンダイブ、アルピナ430、パフィンU、アスリート・・・もちろんまだまだ見えない所にも艇がいっぱいだ。

今回3連休ということもあってかなり親子連れが多い。やはり家族で乗るのはいいですねえ。
始めての人も多く始めはこけにくい艇に乗ってもらう。でも段々慣れてくると・・・まだ春の川の水は冷たいね。でもそのために焚き火していつもお湯わかしてすぐ暖まるようにしてますよ!

まあ楽しく遊んで乗り比べて・・・いい艇はありましたか?まああとは実際どんな使い方をするかで自分にあった艇がありますね。
次の試乗会は4月の笠置、そして6月に栖原です。

0