お蔭様で100回目の例会となりました。
参加者6名。
プレイされたゲーム。
「トワイライト・インペリウム 第4版 完全日本語版」
「フンタ 日本語版」
『
トワイライトインぺリウム4』

sinyamagさんとOkaさんの対戦。
2人戦の場合はダミープレイヤーを加えて3陣営戦とのことです。
正式には3〜6人用とのことで、次回以降でメンバー募集中。
日本語化されているので大分楽とのことでした。
先日、阿見の「
boardgamecafe flyer」さんでもプレイされたそうで。
『
フンタ』
旧版を
「第0回」にプレイしたのが2010年になります。
フルメンバー7人には至りませんでしたが、6人参加。
私、水戸爺さん、にしさん、sinyamagさん、Okaさんに、EGT会長のK持さんで。

高校生時代にお世話になった旧版と、今回プレイした新版(といっても2011年版)。ルールの記載は正直なところ旧版のほうが丁寧。プレイ中に生じた細かい疑義は旧版ルールを参照して解決しました。
新年企画も兼ねて、各自景品を持ち寄り各賞としました。

初代大統領はsinyamagさんファミリーが就任。

3期目で第一次クーデター発生。

4期目大統領は私。銀行に預金後すぐに辞任しましたが、もう少し粘れば良かったかも。
その後はK持さんが4期。にしさん2期、sinnyamagさんが再就任の11ターンで終了。

最終ターン、内務大臣の水戸爺さんが私に向けて暗殺者を集中投入。最後の預金に失敗。
にしさんが銀行預金36金で勝利。K持さん35金、sinyamagさん34金と僅差の勝負でした。
以上、第100回茨城会の報告でした。

1