お好み焼きを激しく食べたくなって、キャベツと小麦粉を買う。
有り合わせの材料で…。
スイレンさんは、こう見えても関西人のはしくれだからね。目分量でお好み焼きを作れるのだ。
神戸っ子たるもの、だし巻き玉子とタコ焼きとお好み焼きぐらい、作れんとね(^○^)
…で、今回の具は、納豆とシジミの佃煮とチーズ(^.^)
ま、納豆嫌いの方は考えたくもないでしょうけど、要するに、もんじゃ焼きみたいに何を入れてもいいんだな☆
あと、ネギを入れたらパーフェクトだったよ!
ネギを忘れるだなんて、神戸っ子として失格だな!ネギあってのお好み焼き。
白ネギじゃないよ。万能ネギよ☆どっさり混ぜ込まなくては!!
小麦粉が大量に余ったので、次は手打ちうどんだな。
関西人たるもの、手打ちうどんぐらい作れんとね!
正確に言うと、足踏みうどんだな。ビニール袋に生地を入れて、フミフミフミフミ踏むんだな。
茹でたら、だしと大量のネギで食べるんだな。やっぱり万能ネギよ。ネギあってのうどんだな☆
うーん、こんな文体はいかがなものかな。


0