さっき、びっくりするようなことが起こっていたのを知って、ちょっと動揺してしまったけど、
…それは悪いことじゃあない…
って、なんとなく思った。
表面的には良くないことでも、よーく考えてみると、
良くなるために、殻を破る痛みだった…
なんてことはよくあるのです。
目に見えることだけが真実ではない。
目に見えないことにこそ大切なことがある…
スイレンさんは、子供の時からそう思っていて、
旅をするのも、本をたくさん読むのも、食事を大切にするのも、うたを含めて言葉を書くのも、写真を撮るのも、朝のウォーキングも
とにかく本当のことが知りたいためにやっているのです。
そうしたら、表面上に起こっていることに一喜一憂するのではなく、
たとえ良くないことが起こったとしても…
それは何かの警告で、
その場所にいるのが間違いだったので、
別の場所に行くべきだと教えてもらえたのだ…
などという考えになることができます。そう考えられると、どういうことが起こるかというと、
悲しみが減ったり、ワクワクと次のことを考えられたり、
先のことを心配し過ぎも減り、
次のことに楽しく取り組むことができます♪
そうすると、自分の周りに光がさしたように心地よくなって、
そうしたら、とても運が良くなるのよ☆
そういう、目に見えないことが重要で、
そうしたら、スイレンさんなんて、何か大きなエネルギーに生かされているのだって思えるので、
なので、ニコニコスイレンさんなわけですよ☆
…意味不明だったらごめんなさいです☆


0