東松原駅周辺を散歩。
下北沢の銀行で、名前と住所変更しようとしたら、合併前の銀行と通帳が違い、手続きできず、東松原店へ行ってくれとのこと。それで行ったの。
それにしてもびっくり!
町が30〜40年前で止まってるみたいで、ものすごく昭和なの(*_*)
美味しそうなお豆腐やさんで、腰の曲がったおばあちゃんがお買い物したり、
日本刀も売ってる刃物やさんや、昔からありそうな表具やさんや美術品やさん、お団子やさん…。
そしてところどころにおしゃれなカフェがあるんだけど、なんだか不似合い。
なんだか時代に取り残されて置いてきぼりをくったような、寂しくっていたたまれない気持ちになって、東松原を後にする。
下北沢駅に降りてホッとする。
またビレッジヴァンガードに行って、昨日見たデザインの本を一冊買った。
今のスイレンさんには前を向いて上を向いて歩くしかない。後ろを振り向く余裕もうつむく余裕もないのですよ(^_-)☆


0