今日は朝から鉛筆と定規で以前スケッチした
明石たこフェリーの絵を描いていました。
フェリー乗り場の絵を何枚かスケッチしていたので、1枚の紙で水平線上に合わせてフェリー乗り場に停泊している明石たこフェリーの絵を描こうとしたら、
自動車の乗り降りする所の様子がわからなったので、ちょうど午後に予定があるので、早めに家を出てフェリー乗り場に出かけました。
明石魚の棚商店街はお祭りで屋台が出てにぎわっていました。
たこ料理の屋台がたくさん出ていました。
漁業が盛んな熊本県の天草の屋台も出ていたので、
天草エアラインの航空券がもらえるクイズに答えてきました。
たこ鯛焼きとたこカレーを食べてから、
「駅前寄席&パフォーマンス」を見に行きました。
色々な方のすばらしい楽器演奏や歌やダンスや落語を見て、
うちこむものがあるっていいなあと思いました。
家に帰ったら疲れて寝てしまっていたので、日付が変わってしまいました。
そういえば天草エアラインのクイズで
「天草エアラインの飛行機に描かれている絵は何でしょう?」
とあったので「いるか」と書きました。
飛行機の塗装といえば、昔のVF−84のF−14に施された塗装が昔から好きだったなと思いました。

0