ようこそ「絵手紙の窓」においで下さいまして有り難う御座います。このブログでは季節の花々や、町並みなどを絵手紙で描いてみたり,イラストなどと御一緒にご紹介します。どうぞお気楽にご覧下さい。
ツイッターもしてます。https://twitter.com/sunnfetegami
2013/12/30 17:09
色鉛筆と色紙の切り絵で
海面を飛ぶト2匹のトビウオを
描いてみました。
年末ですので、来年も飛躍的な年に
したいですね。


0
2013/12/28 22:13
水彩絵の具を使った着色をした画面に
ペイントを使って2匹の鯉を描いてみました。
冬のこの時期の旬の魚は鯉だそうです。
縄文時代からよく食べられていたそうです。


0
2013/12/26 22:25
今年「わがまちあかし十景」絵画コンクールに
【林崎〜松江海岸】 の絵を投稿しましたので
2014年の「わがまちあかし十景」のカレンダー
を郵送でいただきました。
二見港と明石市のマスコットキャラクター
時のわらしです。


0
2013/12/23 22:14
オナガが木の枝にとまってぼんやりしてます。
鳥の北風の吹く日にかじかんだように
じっとしている様子をかじけ鳥といいます。


0
2013/12/22 19:47
今日は冬至ですね。
1年で昼がもっとも短く
夜がもっとも長いといわれる日ですね。
冬至の日にかぼちゃを食べると
風邪をひかないといわれています。かぼちゃは
βカロチンやビタミンCが含まれていていいですね。


0
2013/12/12 22:53
忠臣蔵で有名な兵庫県赤穂市では
12月14日に赤穂義士祭が行われます。
赤穂浪士四十七士のパレードなど
赤穂市内でたくさんのイベントがあります。


0
2013/12/8 21:44
山道を歩いて紅葉を見てきて
すぐそばにある赤く色付く葉の写真を
撮ってきました。


0
2013/12/6 21:26
今日は牡蠣鍋を食べました。
スーパーで貝付き牡蠣とパックの牡蠣が
売っていましたので、
野菜とパックの牡蠣を買って牡蠣鍋にしました。


1
2013/12/4 22:08
もう早いもので12月ですね。
紅葉も風に散る季節ですね。
紅葉の公園で犬を散歩している人と犬が
北風にふかれながら散歩してます。


0
2013/12/1 21:49
水彩絵の具を使って紅葉の風景と
鳥が羽ばたいているイメージの切り絵
を合わせました。


1
1 | 《前のページ | 次のページ》