ようこそ「絵手紙の窓」においで下さいまして有り難う御座います。このブログでは季節の花々や、町並みなどを絵手紙で描いてみたり,イラストなどと御一緒にご紹介します。どうぞお気楽にご覧下さい。
ツイッターもしてます。https://twitter.com/sunnfetegami
2014/9/28 17:36
9月になり、気温も涼しくなり
木々の色も秋らしくなってきましたね。
水彩絵の具と色紙を切り張りして
9月のイメージの貼り絵を作ってみました。


0
2014/8/25 22:35
残暑お見舞い申し上げます。
今年は6年ぶりに
明石の海岸でアカウミガメが生まれました。
昔、明石駅に展示でアカウミガメが来てた時も
見に行きましたし水族園でよく見たりもします。


0
2014/7/21 22:13
海の日ですね。
水彩絵の具とクレパスを使って
海の底の岩場からの魚の群れが上昇する様子と
空からの明石海峡大橋の風景を書きました。


0
2014/5/8 21:36
水彩絵の具を使って暖色系の色の下地に
3匹の猫のシルエットを描きました
シルエットは影で黒いはずなので、これは
3匹の猫の輪郭でしょうか


0
2014/5/3 19:47
三匹の魚が前進しカーブを描くように
泳いでいくイメージのシルエットの絵を
水彩絵の具で描いてみました。


1
2014/3/16 22:15
昨日も今日も暖かく来週も
暖かい日が続くそうですが、啓蟄ですので
冬眠していた虫も動物も出てくる時期ですね。
くまに遭遇するのはこわいですが
冬眠からの目覚めの時期ですね。


0
2014/3/15 20:58
春ですね。春の穏やかな陽気をイメージして
色々なものが出てくる様子を暖色系の色合いで
水彩絵の具と切り絵を作成しました。


0
2014/2/9 22:39
水彩絵の具と色紙を使って
「追いかける」模様を作りました。
それぞれが何かの目標に向かっている様子です。


0
2014/1/4 21:34
「冬の空 澄んだ空気が 美しい」
播磨灘に日が沈むときの空の光の様子と
冬の空気を読んだ五七五です。


0
2013/12/30 17:09
色鉛筆と色紙の切り絵で
海面を飛ぶト2匹のトビウオを
描いてみました。
年末ですので、来年も飛躍的な年に
したいですね。


0