ようこそ「絵手紙の窓」においで下さいまして有り難う御座います。このブログでは季節の花々や、町並みなどを絵手紙で描いてみたり,イラストなどと御一緒にご紹介します。どうぞお気楽にご覧下さい。
ツイッターもしてます。https://twitter.com/sunnfetegami
2014/2/10 19:41
以前赤穂に泊まりに行ったときに立ち寄った
道の駅あいおい白龍城の様子です。
デジカメで撮影して家で絵を描いていて
今回はペンと水彩色鉛筆でスケッチしました。


0
2014/2/3 20:47
先週末に兵庫県赤穂市の旅館へ泊まりに行きました。
坂越の町を歩いたり、大避神社にお参りしたり
赤穂岬に行きました。


0
2014/1/25 17:19
サルが温泉につかっています。
寒い季節なのでサルも温泉であったまってます。
ヒトは湯上りに湯冷めしないように
タオルで体を拭き服を着ますが、
サルの場合は湯上りに
湯冷め対策はどうしているのでしょう?


1
2014/1/12 21:08
魚港のそばを歩いていますと
魚や海苔などの干物を作っています。
網に載せたり紐につるしたりして
魚を乾燥させています。


0
2013/12/22 19:47
今日は冬至ですね。
1年で昼がもっとも短く
夜がもっとも長いといわれる日ですね。
冬至の日にかぼちゃを食べると
風邪をひかないといわれています。かぼちゃは
βカロチンやビタミンCが含まれていていいですね。


0
2013/12/12 22:53
忠臣蔵で有名な兵庫県赤穂市では
12月14日に赤穂義士祭が行われます。
赤穂浪士四十七士のパレードなど
赤穂市内でたくさんのイベントがあります。


0
2013/12/6 21:26
今日は牡蠣鍋を食べました。
スーパーで貝付き牡蠣とパックの牡蠣が
売っていましたので、
野菜とパックの牡蠣を買って牡蠣鍋にしました。


1
2013/11/21 22:08
今日11月21日は、神戸ポートタワーの
開業50周年の日ですね。
神戸の中突堤かもめりあ方面から見た
神戸ポートタワーを描いてみました。


0
2013/10/20 17:41
兵庫県淡路島の南あわじ市と徳島県鳴門市の
間にある鳴門海峡の上にかかる橋の
鳴門海峡大橋の絵を書きました。
鳴門のうずしおを船や鳴門海峡大橋から
眺めることができます。


1
2013/10/2 22:17
野菜を使った料理をひとつ作って食べてます。
最近は色鮮やかな野菜があっていいですね。


0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》