2006/4/28 駄文
こんばんわ。少々疲れ気味のもりやくんです。
昨日は一次会@はたごや、二次会@カラオケor一休でしたね。来てくれた新入生のみんなありがとう!
はたごやは座敷に加えて料理も少し豪華でよかったですね。そして個性溢れる自己紹介。今年も愉快なメンバーが集まりそうで嬉しい限りです。
俺はいまちとは違い、二次会はカラオケには行きませんでした。一休へ1・2年生合わせて合計13人で潜入。
上級生たちは定番の鏡●と戦ってました(笑 特にJ君は誕生日でしたしね!
まぁ、おめでとう、と言っておいてやろう。
さて私は……グダグダっとなってましたよ-。-;
お酒にはまだまだ勝てません。
さて、今日は履修登録の〆切でしたね。新入生にとっては初めての体験でしょうか。
どうやらあれを忘れると反省文書かされるらしいですよ。。S教授が言ってました。。。忘れる人っているんでしょうかね。
ところで、僕はあのOCRシートというのがどうも好きになれません。数字ひとつにも神経使わされるし、汚すなって警告されてるから誤字ないようにまた神経使わされるし、鉛筆じゃないと不安だし……。
そんなこんなで、履修確認ができる来月まではドキドキです。読み取り不能とかなってたらどうしよう。。。
こういうのを『杞憂』っていうんです。
明日の練習もがんばっていきましょう!ね、筒井くん?
P.S.
web自己紹介は5月1日に一斉にアップします。お楽しみに!
0
昨日は一次会@はたごや、二次会@カラオケor一休でしたね。来てくれた新入生のみんなありがとう!
はたごやは座敷に加えて料理も少し豪華でよかったですね。そして個性溢れる自己紹介。今年も愉快なメンバーが集まりそうで嬉しい限りです。
俺はいまちとは違い、二次会はカラオケには行きませんでした。一休へ1・2年生合わせて合計13人で潜入。
上級生たちは定番の鏡●と戦ってました(笑 特にJ君は誕生日でしたしね!
まぁ、おめでとう、と言っておいてやろう。
さて私は……グダグダっとなってましたよ-。-;
お酒にはまだまだ勝てません。
さて、今日は履修登録の〆切でしたね。新入生にとっては初めての体験でしょうか。
どうやらあれを忘れると反省文書かされるらしいですよ。。S教授が言ってました。。。忘れる人っているんでしょうかね。
ところで、僕はあのOCRシートというのがどうも好きになれません。数字ひとつにも神経使わされるし、汚すなって警告されてるから誤字ないようにまた神経使わされるし、鉛筆じゃないと不安だし……。
そんなこんなで、履修確認ができる来月まではドキドキです。読み取り不能とかなってたらどうしよう。。。
こういうのを『杞憂』っていうんです。
明日の練習もがんばっていきましょう!ね、筒井くん?
P.S.
web自己紹介は5月1日に一斉にアップします。お楽しみに!

2006/4/27 ラストー!
親方の野望はつぶします。いうても今まだ酔ってますが、ブログ更新します。誤字等あったらごめんなさい。。
今日は今予定している限り最後のコンパでした。新入生、2年生、津田の子ともたくさん来てくれて、入部宣言まで飛び出して・・・あまりに嬉しいので飲みすぎてしまいました。たぶん一番酔ってたのは俺です。新入生にふられたら、当然飲むしかないですからね。いえ、喜んで飲みますとも。
新入生もそろそろキャラを出してきてくれているので、今までの新歓コンパで一番楽しかったです。それにしても、今年の新入生はいいやつ、いい子がばかり!後輩に恵まれて幸せです。
これから練習にもジャンジャン参加して、水泳部に溶け込んでね〜!
そして今日一番の驚きは、新入生H君の歌声!何人かで行った2次会のカラオケでB’zを熱唱してくれました。彼には稲葉さんが降りてきてましたね。また聞きたい。いや、聴きたい!
今日はみんな来てくれてほんとうにありがとう!
それじゃ次は、今日飲み足りなかったようなもりーさんお願いします!
0
今日は今予定している限り最後のコンパでした。新入生、2年生、津田の子ともたくさん来てくれて、入部宣言まで飛び出して・・・あまりに嬉しいので飲みすぎてしまいました。たぶん一番酔ってたのは俺です。新入生にふられたら、当然飲むしかないですからね。いえ、喜んで飲みますとも。
新入生もそろそろキャラを出してきてくれているので、今までの新歓コンパで一番楽しかったです。それにしても、今年の新入生はいいやつ、いい子がばかり!後輩に恵まれて幸せです。
これから練習にもジャンジャン参加して、水泳部に溶け込んでね〜!
そして今日一番の驚きは、新入生H君の歌声!何人かで行った2次会のカラオケでB’zを熱唱してくれました。彼には稲葉さんが降りてきてましたね。また聞きたい。いや、聴きたい!
今日はみんな来てくれてほんとうにありがとう!
それじゃ次は、今日飲み足りなかったようなもりーさんお願いします!

2006/4/26 明日は新歓ラストコンパ
そもそも自分が親方って呼ばれてる訳は何人かの一年生は知っているかもしれませんが髪を伸ばしたときの顔がT乃花に似ているというのが由来です。今は髪をばっさり切ってしまったのでその面影はありませんが一年生でも呼びたい人はそう呼んでもらって結構です。
自己紹介はそれぐらいにして、明日はいよいよ新歓期ににおけるラストコンパです。一年生の中でもすでに練習に何回も来てもらって、入部が決まっている人もいますが、いくつかのサークルや部活で悩んでいる人もいると思います。そんな人はぜひ明日のコンパに来て私たち部員に相談してください。明日は新歓練も行われます。どっちかでも参加して水泳部のことをさらに深くまで知ってください。
それでは明日は以前の新歓コンパでがんばりすぎて酔い潰れてブログ更新ができなかったいまちにお願いしたいと思います。ブログ更新を阻止するためにいまちにお酒を飲ませましょう!!
P.S. 明日は神野君の21歳の誕生日です。しかたないのでコンパのついでにみんなで祝ってあげましょう
0
自己紹介はそれぐらいにして、明日はいよいよ新歓期ににおけるラストコンパです。一年生の中でもすでに練習に何回も来てもらって、入部が決まっている人もいますが、いくつかのサークルや部活で悩んでいる人もいると思います。そんな人はぜひ明日のコンパに来て私たち部員に相談してください。明日は新歓練も行われます。どっちかでも参加して水泳部のことをさらに深くまで知ってください。
それでは明日は以前の新歓コンパでがんばりすぎて酔い潰れてブログ更新ができなかったいまちにお願いしたいと思います。ブログ更新を阻止するためにいまちにお酒を飲ませましょう!!
P.S. 明日は神野君の21歳の誕生日です。しかたないのでコンパのついでにみんなで祝ってあげましょう

2006/4/25 (無題)
そろそろ4月病
の1年生はいませんか??
僕はただでさえ好きとは言えない生協があまりに混むんで、ますます嫌いになってしまいます
こんな僕ですが昨年度は生協総代でした。何もしてませんが。
そして今年度も引き続き〜なんて生協からのお願いは断りました。
今日はサイバー守屋
の企画で少しぐったりしてきた1年生に元気を出してもらうために4限後、カーネルおじさんにむさぼりつきました。
ムシャムシャムシャ…バキ、ガリ…ボト、ムシャムシャ…。。。
いや、無言で食べてたわけじゃないですよ笑。
途中、あまりにノープラン過ぎた守屋君が責任をとって飲み込んだ骨を鼻から出すなんてことに挑戦しましたが無理でした
あ、そういえばむさぼりついたのはおじさんじゃなくて鶏肉の方でした。まぁ似たようなもんですね。
さて、明日は鶏並みに引き締まった脚をもつ高橋親方お願いします
0

僕はただでさえ好きとは言えない生協があまりに混むんで、ますます嫌いになってしまいます

そして今年度も引き続き〜なんて生協からのお願いは断りました。
今日はサイバー守屋

ムシャムシャムシャ…バキ、ガリ…ボト、ムシャムシャ…。。。
いや、無言で食べてたわけじゃないですよ笑。
途中、あまりにノープラン過ぎた守屋君が責任をとって飲み込んだ骨を鼻から出すなんてことに挑戦しましたが無理でした

あ、そういえばむさぼりついたのはおじさんじゃなくて鶏肉の方でした。まぁ似たようなもんですね。
さて、明日は鶏並みに引き締まった脚をもつ高橋親方お願いします


2006/4/24 こんばんは
大家好〜我叫Zuccam。
請多多指教!!
さわやなぎさんから言われて書きます。
台湾から来ました、ずっかむです。
僕は一橋で社会学部で勉強しています。
そして水泳部にも社会学部の人がいますから、
今日はかれらを紹介します!!
いまち;三度の飯よりバイト!!能力ないって言われるけどピザはやける。見た目は1年生より若い!
もりや;見た目の期待を裏切らずおたくさん。サイバー担当してくれてます。
ぐっち;飲むとたこみたいに赤くなっちゃう恥ずかしがりや。シロアリが駆除できる。
みわ;ラティーナを目指してパーマをかけてみた!白い肌のためにはかねも努力も惜しまない。
まつおさん;戦争ゼミ所属、グルメ派バイト野郎!福岡に対する愛は敬服もの。
たけいさん;隠れた文学少女。住んでる世界はこの世でないよう。
ほんとにおもしろいですから、みんさん一度
プールに見にきたらいいと思います。
個性派です。
今年はどんな社会学部の1年生が入ってくれるのでしょうか。
期待してます!
それでは中国語クイズを出して終わります。
4泳法のどれでしょうか?あんまり変わらないかもだけど。
自由式、仰泳、蛙泳、蝶泳
明日は2年生にかえします。
にしごめ!よろしくです。
拝拝〜
0
請多多指教!!
さわやなぎさんから言われて書きます。
台湾から来ました、ずっかむです。
僕は一橋で社会学部で勉強しています。
そして水泳部にも社会学部の人がいますから、
今日はかれらを紹介します!!
いまち;三度の飯よりバイト!!能力ないって言われるけどピザはやける。見た目は1年生より若い!
もりや;見た目の期待を裏切らずおたくさん。サイバー担当してくれてます。
ぐっち;飲むとたこみたいに赤くなっちゃう恥ずかしがりや。シロアリが駆除できる。
みわ;ラティーナを目指してパーマをかけてみた!白い肌のためにはかねも努力も惜しまない。
まつおさん;戦争ゼミ所属、グルメ派バイト野郎!福岡に対する愛は敬服もの。
たけいさん;隠れた文学少女。住んでる世界はこの世でないよう。
ほんとにおもしろいですから、みんさん一度
プールに見にきたらいいと思います。
個性派です。
今年はどんな社会学部の1年生が入ってくれるのでしょうか。
期待してます!
それでは中国語クイズを出して終わります。
4泳法のどれでしょうか?あんまり変わらないかもだけど。
自由式、仰泳、蛙泳、蝶泳
明日は2年生にかえします。
にしごめ!よろしくです。
拝拝〜
