2006/8/29 俳人廃人
こんにちは、廃人です。
この3日間で32時間もバイトしました。あとは寝てます。あと本読んでます。タイ旅行組みはそろそろ出発でしょうか。楽しんできて欲しいですね。お土産の注文は済ませましたか?
二輪免許を取ってもうすぐ2年。つまり今の愛車を買ってもうすぐ2年になるということです。もうすぐ車検だし、冬はあんまり乗らないだろうし、地元に持っていくわけにも行かないので来月に下取りに出すことに決めました。悲しいです。まるで生活苦ゆえに娘を売らなければならない父親の気持ちです(娘を売ったことはありません)。たくさんの思い出を共にしたバイクです。最後までかわいがって走ろうと思います。ラストランの時には泣くのかな。下取りに出すときにはピッカピカに磨いてから乗っていこう。まるで生活苦ゆえに娘を売らなければならないその朝に娘の髪をきれいにくしでといてあげるように(あ、娘を売ったことはありませんよ)。
じゃあ次は、朝練に全参加するために津田寮に引っ越したあなた!部ログ廻して頂戴。
0
この3日間で32時間もバイトしました。あとは寝てます。あと本読んでます。タイ旅行組みはそろそろ出発でしょうか。楽しんできて欲しいですね。お土産の注文は済ませましたか?
二輪免許を取ってもうすぐ2年。つまり今の愛車を買ってもうすぐ2年になるということです。もうすぐ車検だし、冬はあんまり乗らないだろうし、地元に持っていくわけにも行かないので来月に下取りに出すことに決めました。悲しいです。まるで生活苦ゆえに娘を売らなければならない父親の気持ちです(娘を売ったことはありません)。たくさんの思い出を共にしたバイクです。最後までかわいがって走ろうと思います。ラストランの時には泣くのかな。下取りに出すときにはピッカピカに磨いてから乗っていこう。まるで生活苦ゆえに娘を売らなければならないその朝に娘の髪をきれいにくしでといてあげるように(あ、娘を売ったことはありませんよ)。
じゃあ次は、朝練に全参加するために津田寮に引っ越したあなた!部ログ廻して頂戴。

2006/8/27 存在を忘れてました・・・・
この部ログの存在すら忘れていた中村です。あらあら。更新遅れてすいません。。。
さてさて、OB戦も終わり、いよいよ僕の引退も近づいてきました。中学・高校のときもやってた部活の引退間際は、なにか物足りないような、もう少しやっていたいと思うような感情が沸いてきたものですが、今回はなぜかそんな感情が全く沸いてきませんね(笑)なぜだろう??と考えてみたのですが、その結果おそらく
関カレをはじめとする今年の結果に満足してしまった
ことが原因なんじゃないかと思われます。まあ、だからといってやる気がなくなったわけではないのですが。
大学では本当に周りのメンバーに恵まれたおかげで、最後まで水泳を頑張ることができました。また、部活をはじめとする集団や組織を運営する上での大事なこと、そこで求められる自主性・協調性・我慢することなどを体得することができ、精神的にも成長することができました。この点においてはみんなに感謝してもしきれないです。
99%、大学で水泳続けてきたことに満足してしまった僕ですが、インカレもまだ残っているので、しっかり最後までがんばって最後の1%だけ後悔しないようにしたいと思います。
後輩のみんなは、オフ明けの10月からまた厳しい練習が始まると思うけど(僕はもう到底できません笑)、しっかり自分の目標を定めたうえで、それに向かってどうせ無理だと思わずに、絶対にあきらめないで邁進し続けてください!!そのためにしてほしいことなら、少しくらいなら協力しますよ。
では、つぎは荒くれてもらいましょうか(笑)。4年、松尾君お願いします。
0
さてさて、OB戦も終わり、いよいよ僕の引退も近づいてきました。中学・高校のときもやってた部活の引退間際は、なにか物足りないような、もう少しやっていたいと思うような感情が沸いてきたものですが、今回はなぜかそんな感情が全く沸いてきませんね(笑)なぜだろう??と考えてみたのですが、その結果おそらく
関カレをはじめとする今年の結果に満足してしまった
ことが原因なんじゃないかと思われます。まあ、だからといってやる気がなくなったわけではないのですが。
大学では本当に周りのメンバーに恵まれたおかげで、最後まで水泳を頑張ることができました。また、部活をはじめとする集団や組織を運営する上での大事なこと、そこで求められる自主性・協調性・我慢することなどを体得することができ、精神的にも成長することができました。この点においてはみんなに感謝してもしきれないです。
99%、大学で水泳続けてきたことに満足してしまった僕ですが、インカレもまだ残っているので、しっかり最後までがんばって最後の1%だけ後悔しないようにしたいと思います。
後輩のみんなは、オフ明けの10月からまた厳しい練習が始まると思うけど(僕はもう到底できません笑)、しっかり自分の目標を定めたうえで、それに向かってどうせ無理だと思わずに、絶対にあきらめないで邁進し続けてください!!そのためにしてほしいことなら、少しくらいなら協力しますよ。
では、つぎは荒くれてもらいましょうか(笑)。4年、松尾君お願いします。

2006/8/23 逆さに見えるメガネ☆
女子部員最年長のみちえです
都国公も終わり、私は出ないけど四年生にとっては残すところ9月のインカレのみとなりました。インカレが終われば四年生は引退を迎えます。かなしいですね…。
ってあまり長いこと感傷に浸っているわけにはいられません!!!!!(まだ引退してないし…)
部活を引退できても大学を卒業できなければ大変なことになってしまいます
そう、そろそろ卒論を始めなくてはならないのです!!!
私は卒研なので研究が終わらなくては、卒論も書けません…(-ω-。)
提出は12月だけど、まだまだ〜って思っているとあっという間に12月になってしまう
中間とか期末とかのレポートも余裕こいてると、たまりにたまって大変なことになるから注意です!!
まだ、研究内容は全然決まってないのですが、実際見えるものと左右逆に見えたり上下逆に見えたりする特殊なメガネを使って、「見えているものと自分の動きとの不一致が起きたとき、どのような操作を入れれば不一致(ズレ)を少なくできるか」みたいな事が研究できればいいなーと思っています
大学では自分の興味の持ったことをすればいいと思います!!勉強もそうだしもちろん部活も
最高の部活に出会えることができれば、充実した大学生活を送ることができると思います
私は最高の部活に出会えて充実した生活を送ることができました!!大切な仲間に出会えることができました
水泳部は居心地いいですよー
ではでは、お次はインカレリレメン、なんこつでお願いします☆
0

都国公も終わり、私は出ないけど四年生にとっては残すところ9月のインカレのみとなりました。インカレが終われば四年生は引退を迎えます。かなしいですね…。
ってあまり長いこと感傷に浸っているわけにはいられません!!!!!(まだ引退してないし…)
部活を引退できても大学を卒業できなければ大変なことになってしまいます

そう、そろそろ卒論を始めなくてはならないのです!!!
私は卒研なので研究が終わらなくては、卒論も書けません…(-ω-。)
提出は12月だけど、まだまだ〜って思っているとあっという間に12月になってしまう

中間とか期末とかのレポートも余裕こいてると、たまりにたまって大変なことになるから注意です!!
まだ、研究内容は全然決まってないのですが、実際見えるものと左右逆に見えたり上下逆に見えたりする特殊なメガネを使って、「見えているものと自分の動きとの不一致が起きたとき、どのような操作を入れれば不一致(ズレ)を少なくできるか」みたいな事が研究できればいいなーと思っています

大学では自分の興味の持ったことをすればいいと思います!!勉強もそうだしもちろん部活も

最高の部活に出会えることができれば、充実した大学生活を送ることができると思います

私は最高の部活に出会えて充実した生活を送ることができました!!大切な仲間に出会えることができました

水泳部は居心地いいですよー

ではでは、お次はインカレリレメン、なんこつでお願いします☆

2006/8/21 言いたいことがある!
19日に22歳になった斉藤です
20日の都国公の後、誕生日コンパを開いてくれました
来て祝ってくれた方々にはほんとに感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました
でも誕生日コンパの様子はむしろぼくのほうが聞かせてほしいくらいで、2次会の途中から記憶がまったくないんです(^▽^;)
乾杯〜
(たぶん6杯目)。。。プツン。。。起きたら辻井家。みたいな、ほんとそんな感じ
記憶をなくしてる間、みんなから聞いた話をつなぎあわせると
・記憶なくしてから死ぬまで、20分だけゴールデンタイムがあったらしい
『言いたいことがあるんだ!!』
『みんな頑張ろう!!』
と騒いでたらしい。完全イタイ子
・ほんとに死んでしまったかのように潰れてて、体に全くチカラが入っておらず、店を出るとき重くて運ぶのがほんとに大変だったらしい。何人がかりで運んだんですか?ご迷惑おかけしました
・店出てから運べず、タクシーに乗車拒否されて、みっちゃんさんの友達が車で来てくれて、乗せてくれたらしい。ほんとにそのお友達には感謝してます、よろしくお伝えください
とにかくこんなに潰れたのは初めてです。でも記憶があるうちはほんと楽しくて楽しくて、『楽しい!』と騒いでましたね(笑)
忘れられない誕生日になりました
ありがとうございました(o^-^o)
でも率直に思うのは、周りもそう思ったでしょうが
生きててよかった
死ななくてよかった。今生きてるだけで、幸せです。こう思わせるとはまさに誕生日コンパって感じですね(笑)
これだけ祝っていただいたんで、9月3日の締めコン、4年生引退コンパでは4年生にちゃんと感謝の気持ちを示さなければいけませんね。それが礼儀です(笑)
それでは、昨日は大変お世話になりました。次はみっちゃんさん先輩お願いします☆☆
0

20日の都国公の後、誕生日コンパを開いてくれました

来て祝ってくれた方々にはほんとに感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました

でも誕生日コンパの様子はむしろぼくのほうが聞かせてほしいくらいで、2次会の途中から記憶がまったくないんです(^▽^;)
乾杯〜

記憶をなくしてる間、みんなから聞いた話をつなぎあわせると
・記憶なくしてから死ぬまで、20分だけゴールデンタイムがあったらしい
『言いたいことがあるんだ!!』
『みんな頑張ろう!!』
と騒いでたらしい。完全イタイ子
・ほんとに死んでしまったかのように潰れてて、体に全くチカラが入っておらず、店を出るとき重くて運ぶのがほんとに大変だったらしい。何人がかりで運んだんですか?ご迷惑おかけしました
・店出てから運べず、タクシーに乗車拒否されて、みっちゃんさんの友達が車で来てくれて、乗せてくれたらしい。ほんとにそのお友達には感謝してます、よろしくお伝えください
とにかくこんなに潰れたのは初めてです。でも記憶があるうちはほんと楽しくて楽しくて、『楽しい!』と騒いでましたね(笑)
忘れられない誕生日になりました

でも率直に思うのは、周りもそう思ったでしょうが
生きててよかった
死ななくてよかった。今生きてるだけで、幸せです。こう思わせるとはまさに誕生日コンパって感じですね(笑)
これだけ祝っていただいたんで、9月3日の締めコン、4年生引退コンパでは4年生にちゃんと感謝の気持ちを示さなければいけませんね。それが礼儀です(笑)
それでは、昨日は大変お世話になりました。次はみっちゃんさん先輩お願いします☆☆

2006/8/20 松田は・・・。
ネットを使える環境にないとのことなのでピンチヒッター登場です。自分が誰かはたぶん読んでいく内に見当がつくと思うのであえてここでは触れません(笑)
都国公お疲れ様でした。普段とは違う種目に出た人も多かったようでそれはそれで新鮮だったのではないでしょうか?自分はというと・・・なんのひねりもなく半フリ1フリでもうちょっと別のに出ても良かったんじゃないかな、なんて思ったりもします。まあ、いいっちゃいいんですけどね。それにしても今日の自分の結果は本当にげろでした。
夏期公認の後2ヶ月近くも練習していたのにそれよりはるかに悪いタイムで本当にがっかりです。何が悪かったんでしょうね?フォームが汚いとか体力がないとかいうのはもちろんそうなんですが、自分の練習の仕方が悪いって言うのも大きいと思います。もちろん日々の練習からやるからにはしっかりやるっていう意識は持ち続けています。けど、どうしても辛さに負けてなんとか泳ぎきるのを最優先しようと考えてしまうことがあって、そういう考えなしな練習が記録の向上を邪魔していたんだな、と反省しきりです。辛いときに少しでも頑張れた人がその先に行けるとあらためて思いました。8月も残り少ないですが、また新たに頑張って練習しようと思います。
そういえば今日は斉藤教授の21歳のお誕生日ですね。おめでとうございます。本当はお祝いに参上するべきところでしたが、疲れ具合がリアルにやばいので申し訳ありませんが部ログ上でお祝いするに留まらせていただきます。そんな訳で次の更新は今日また新たな伝説を創ってくれたでしょう齋藤さんにお願いしようと思います。素晴らしい武勇伝を期待しています。
0
都国公お疲れ様でした。普段とは違う種目に出た人も多かったようでそれはそれで新鮮だったのではないでしょうか?自分はというと・・・なんのひねりもなく半フリ1フリでもうちょっと別のに出ても良かったんじゃないかな、なんて思ったりもします。まあ、いいっちゃいいんですけどね。それにしても今日の自分の結果は本当にげろでした。

そういえば今日は斉藤教授の21歳のお誕生日ですね。おめでとうございます。本当はお祝いに参上するべきところでしたが、疲れ具合がリアルにやばいので申し訳ありませんが部ログ上でお祝いするに留まらせていただきます。そんな訳で次の更新は今日また新たな伝説を創ってくれたでしょう齋藤さんにお願いしようと思います。素晴らしい武勇伝を期待しています。
