2007/7/29 テストも大詰め
更新1日遅れました
俊介です。
期末レポートが終わってから、と思ってたらいつの間にかAM3:00だったのでいったん寝ました。
というわけでいよいよ期末試験、レポートもみんな追い込みにかかっている時期かと思います。
僕は社会学部というわけで学部、般教含め期末の半分はレポートという面倒くさいことになってました。
んで昨日(てか今日)やっと全てのレポートが終了しました。
一覧を挙げると…
日本の言語文化
近代日本の言語政策(国内でのナショナリズム煽動、植民地など)について書かれてる本を読んで書評。
社会学理論
テーマ設定自由…って逆に困った。
「モダニティ」と「自己アイデンティティ」とやらについてぐだぐだ…
市民社会論
年金制度の再分配、21世紀以降の平等主義とやらについて説明。理論ではないので結構書きやすかった。
社会哲学
何かよくわからんけど環境問題系の授業。日本の廃棄物行政の問題点について指摘。
アジア社会史総論
課題図書の書評。日清、日露戦争を選択。受験日本史の知識もはや役に立たず。
社会心理学
心理学ではなく「社会関係の中にある人間」を研究する学問らしい。これも本読んでその知見を盛り込んで自分なりに考察しろ、というもの。
というわけで社学特有の何やってんだかわからない、まとまりのない履修になってしまいました。
テストのほうも人類学かじったり、雇用政策かじったりとまったくまとまりがありません。そろそろ専門分野について考えなきゃならないので冬学期はもう少し考えて履修することにします。
さて、テストが終わると8月は大会ラッシュです。
見て応援していただけの去年と違い、今年は関カレも全国公も出場できることになったので俄然頑張らなくては!!
出るからにはちゃんとしたタイム出したいです。

そういえば今日は参議院選挙の投票がありますね。ここ最近選挙カーが家の前をやかましく通り過ぎていました。
自分にはまだ選挙権がないので特に何をするわけでもないのですが…。
そんなところで次の人へ。
昨日めでたく
20歳
の誕生日を迎え、選挙権を獲得した荒川、次よろしく!!
0

期末レポートが終わってから、と思ってたらいつの間にかAM3:00だったのでいったん寝ました。
というわけでいよいよ期末試験、レポートもみんな追い込みにかかっている時期かと思います。

僕は社会学部というわけで学部、般教含め期末の半分はレポートという面倒くさいことになってました。

んで昨日(てか今日)やっと全てのレポートが終了しました。

一覧を挙げると…
日本の言語文化
近代日本の言語政策(国内でのナショナリズム煽動、植民地など)について書かれてる本を読んで書評。

社会学理論
テーマ設定自由…って逆に困った。

「モダニティ」と「自己アイデンティティ」とやらについてぐだぐだ…
市民社会論
年金制度の再分配、21世紀以降の平等主義とやらについて説明。理論ではないので結構書きやすかった。

社会哲学
何かよくわからんけど環境問題系の授業。日本の廃棄物行政の問題点について指摘。
アジア社会史総論
課題図書の書評。日清、日露戦争を選択。受験日本史の知識もはや役に立たず。
社会心理学
心理学ではなく「社会関係の中にある人間」を研究する学問らしい。これも本読んでその知見を盛り込んで自分なりに考察しろ、というもの。
というわけで社学特有の何やってんだかわからない、まとまりのない履修になってしまいました。

テストのほうも人類学かじったり、雇用政策かじったりとまったくまとまりがありません。そろそろ専門分野について考えなきゃならないので冬学期はもう少し考えて履修することにします。

さて、テストが終わると8月は大会ラッシュです。
見て応援していただけの去年と違い、今年は関カレも全国公も出場できることになったので俄然頑張らなくては!!
出るからにはちゃんとしたタイム出したいです。


そういえば今日は参議院選挙の投票がありますね。ここ最近選挙カーが家の前をやかましく通り過ぎていました。
自分にはまだ選挙権がないので特に何をするわけでもないのですが…。
そんなところで次の人へ。
昨日めでたく



2007/7/27 あと1週間・・・
どうも!ドイ語のテストが返ってきて、先生に
「君は・・・普通だね。」と言われた飯國です
そんなことより投稿が少し遅れてすいません
いや、25日のうちに書こうとしてたんですよ!ホントに。
でもなんかパソコンの調子悪くて
とりあえずデフラグしてみるかぁ〜と思ったら
結構時間かかりそうだったわけで。
そんな時はまぁとりあえず横になってみますよね。
そんで気づいたらAM 5:30・・・わぁ〜
そんな話もいたってどうでも良いですよね・・・
まぁつまり言いたいのは、
関カレ1週間前だってことです
1ヶ月ぶりの試合
楽しみです
辰巳ですよ〜僕テレビでしか見たことないですよ〜
でも実際楽しめるかどうかはまた別問題
結果出してこそのレースですもんね!!
頑張らないと
そんな僕はただいまフォーム改善に苦戦中です
先輩方からのアドバイスを意識してやってるんですが
疲れてきたりちょっとピッチ上げるとすぐ崩れっちゃてる感じで・・・
筋持久力の足りなさも練習のたびに感じてます
それもこれも結局努力で解決するしかないんですよね。
でもこの壁を越えたらホントにグッと伸びるんじゃないかって
そういう感覚もあるんで
やります!
やってみせます!!
というプチ決意表明をしたところで
次の人にバトンタッチ。
次はもちろん、俊介さんです
かっこいいサビ奏でちゃってください
0
「君は・・・普通だね。」と言われた飯國です

そんなことより投稿が少し遅れてすいません

いや、25日のうちに書こうとしてたんですよ!ホントに。
でもなんかパソコンの調子悪くて
とりあえずデフラグしてみるかぁ〜と思ったら
結構時間かかりそうだったわけで。
そんな時はまぁとりあえず横になってみますよね。
そんで気づいたらAM 5:30・・・わぁ〜

そんな話もいたってどうでも良いですよね・・・
まぁつまり言いたいのは、
関カレ1週間前だってことです
1ヶ月ぶりの試合


辰巳ですよ〜僕テレビでしか見たことないですよ〜

でも実際楽しめるかどうかはまた別問題

結果出してこそのレースですもんね!!
頑張らないと

そんな僕はただいまフォーム改善に苦戦中です

先輩方からのアドバイスを意識してやってるんですが
疲れてきたりちょっとピッチ上げるとすぐ崩れっちゃてる感じで・・・
筋持久力の足りなさも練習のたびに感じてます

それもこれも結局努力で解決するしかないんですよね。
でもこの壁を越えたらホントにグッと伸びるんじゃないかって
そういう感覚もあるんで

やります!

というプチ決意表明をしたところで
次の人にバトンタッチ。
次はもちろん、俊介さんです

かっこいいサビ奏でちゃってください


2007/7/24 晴れ
じゅんじゅんから引き継ぎましたおおすかです。
ドイ語は
………
な感じです。
まぁそれはさておき、今日はやっと晴れました
久々に泳いでて気持ち良かったです。
今までは寒さにやられてました………23℃とか殺人的です。
明日も太陽は出るみたいなので水温がこのままいい感じでいけば、と思ってます。
今週の半ばには梅雨明けと言われています。
梅雨が明ければ夏休み。めいっぱい泳ぎこんでいきたいと思います
それでは同じくドイ語の飯國に次を託しましょーか。
0
ドイ語は


まぁそれはさておき、今日はやっと晴れました

久々に泳いでて気持ち良かったです。
今までは寒さにやられてました………23℃とか殺人的です。
明日も太陽は出るみたいなので水温がこのままいい感じでいけば、と思ってます。
今週の半ばには梅雨明けと言われています。
梅雨が明ければ夏休み。めいっぱい泳ぎこんでいきたいと思います

それでは同じくドイ語の飯國に次を託しましょーか。

2007/7/23 初!!部ログ
こんばんは!もうなんか新入生って感じでもないですが、水泳部最後の新入部員ハタケヤマです
まぁ初投稿ってことで一応自己紹介的なものをした方がいいんですかね??
浪人してて社会学部でクラ語はドイ語でバイトは塾講やってて誕生日は6月だからもう二十歳になっててもうすぐ選挙なわけで……
まぁなんだかんだ言っても水泳部的なオレの一番の印象は「家が遠くて大変だね」ってことですよね(笑)いやいや(泣)
いやでも実際大変です
小平練になって時間は遅くなったものの、乗り換えの都合やら何やらで結局始発の5時20分くらいの電車
に乗らないといけないので、駅までの距離を考えると家出るのが5時で、起きるのは4時30分で……それで起きればいいものを布団にしがみついて時間を無駄にして駅まで猛ダッシュ
するはめになるし


こんな生活にも慣れる日が果たして来るのかな〜
と思いつつも、練習が始まると泳ぐのが気持ちよくてサークル回れないのが悔しくて結局オレって意外に水泳が好きなんじゃん?と思ってしまうわけです
高校生のときはまさか大学に入っても水泳やってるとは思いもしなかったので実に不思議なものです(笑)まぁ経験者であり未経験者みたいで、しかもチョイチョイ遅刻もするわでダメな新入部員ですが今後ともどーぞヨロシクお願いしますm(_ _)m
じゃあ次は同クラつながりでオオスカお願いします!今日のドイ語のテストできた?
0

まぁ初投稿ってことで一応自己紹介的なものをした方がいいんですかね??
浪人してて社会学部でクラ語はドイ語でバイトは塾講やってて誕生日は6月だからもう二十歳になっててもうすぐ選挙なわけで……
まぁなんだかんだ言っても水泳部的なオレの一番の印象は「家が遠くて大変だね」ってことですよね(笑)いやいや(泣)
いやでも実際大変です






こんな生活にも慣れる日が果たして来るのかな〜


高校生のときはまさか大学に入っても水泳やってるとは思いもしなかったので実に不思議なものです(笑)まぁ経験者であり未経験者みたいで、しかもチョイチョイ遅刻もするわでダメな新入部員ですが今後ともどーぞヨロシクお願いしますm(_ _)m
じゃあ次は同クラつながりでオオスカお願いします!今日のドイ語のテストできた?


2007/7/20 (無題)
おはようございます。本日無事に誕生日を迎えました佐々木泰平です。・・・21歳になってしまいました。1つ年をとったからといって何が変わるものでもないですが、最近は生活のいろいろなところで老化の足音が聞こえてしまうのもまた事実・・・。とはいえ、なんとかかんとか21年過ごしてこられたのはよかったと思いたいです(笑)
さて、自分の誕生日は7月20日な訳ですが、この日は自分が小学5年生の時に「海の日」になり、その後内閣総理大臣小泉純一郎によって(まあ、この言い方は正確ではないかもしれませんが)導入されたハッピーマンデーのために祝日から外されてしまった悲しい日です(笑)
このハッピーマンデーというやつは、祝日を月曜日に持っていって無理やり3連休を作り、旅行などの消費を活性化させようという意図で導入されたようですが、実際にそうした効果が上がっているのかについてはどうも疑問で、ほかの点も含めて批判も多いようです。詳しくは長くなるので書きませんが、みんなが同じ日に休む機会が増えて渋滞が増えるなど非効率だから休日はある程度分散させたほうがいいとか、教育関係者など、その人の労働状況によってはかえって被害をこうむるとか、出来て日の浅い海の日はともかく、ちゃんとした由来のあるような祝日をむやみに動かすのはおかしいとか・・・。もう少し詳しく調べようと思って論文などを見ようとしましたがうまく引っかからなかったのでその真偽は不明です。どうなんでしょうね?
まったく関係ないのですが、今我が札南野球部がすごいです!!全道大会の準決勝まで勝ち進んでます!!次の相手は函館工業、決勝はおそらく駒大苫小牧です。ぜひぜひ頑張って欲しいですね。甲子園に行ったら自分も神戸まで応援に行ってしまうかも知れません。楽しみです。
とまあ、下らないことばかり書き連ねましたが、そろそろ次にまわそうと思います。というわけで次は部ログ初投稿畠山にお願いします。
0
さて、自分の誕生日は7月20日な訳ですが、この日は自分が小学5年生の時に「海の日」になり、その後内閣総理大臣小泉純一郎によって(まあ、この言い方は正確ではないかもしれませんが)導入されたハッピーマンデーのために祝日から外されてしまった悲しい日です(笑)
このハッピーマンデーというやつは、祝日を月曜日に持っていって無理やり3連休を作り、旅行などの消費を活性化させようという意図で導入されたようですが、実際にそうした効果が上がっているのかについてはどうも疑問で、ほかの点も含めて批判も多いようです。詳しくは長くなるので書きませんが、みんなが同じ日に休む機会が増えて渋滞が増えるなど非効率だから休日はある程度分散させたほうがいいとか、教育関係者など、その人の労働状況によってはかえって被害をこうむるとか、出来て日の浅い海の日はともかく、ちゃんとした由来のあるような祝日をむやみに動かすのはおかしいとか・・・。もう少し詳しく調べようと思って論文などを見ようとしましたがうまく引っかからなかったのでその真偽は不明です。どうなんでしょうね?
まったく関係ないのですが、今我が札南野球部がすごいです!!全道大会の準決勝まで勝ち進んでます!!次の相手は函館工業、決勝はおそらく駒大苫小牧です。ぜひぜひ頑張って欲しいですね。甲子園に行ったら自分も神戸まで応援に行ってしまうかも知れません。楽しみです。
とまあ、下らないことばかり書き連ねましたが、そろそろ次にまわそうと思います。というわけで次は部ログ初投稿畠山にお願いします。
