2018/2/28 あ、合宿終わりました
こんばんは。更新が遅れてしまい大変申し訳ございません。3年前原です。
本当は合宿3日目に書く予定が、かけませんでした。本当にすいません、、、
今回の合宿では2日目午後のスプリントと4日目午後のショートメニューを作成いたしました。
合宿、感想としては非常につらかったです。特に4日目(午前:S1スピード持久、午後:S1ショート)は蓄積された疲労に加えS1を追い込むメニューばかりで精神的にかなり追い込まれました。
でも、練習でFlyを泳ぐうらら、水村のガッツに魅せられ、自分を奮い立たせて頑張りました。
3年として、自分が練習をひっぱらなければ、という思いでいましたが、3年だけではなく、2年、1年も十分に練習を盛り上げられたかと思います。感謝です。そして、長水路プールサイドを走り回ってくれたマネージャーさん、大感謝です。
まあ全体の合宿の反省は次に回すゆいがくんや主将宮島にでも語っていただきましょう。
個人的に思うのは、合宿における成功、失敗は結局その後の試合の結果に依るということです。
どんなに合宿の練習でいいタイムで泳げていても、それは合宿までの身体づくりがうまくいっていてコンディションがただよかっただけかもしれない。そのあとの試合でよい結果を残せなければ、その合宿はただ単に「タイムがよかった合宿」という自己満足で終わってしまうかもしれません。
逆に、合宿の練習で、全然回れないし、タイムもよくなかったし、、、、といった結果でも、その後の試合でぐんぐんベストを出していれば、その合宿は「あの合宿があったからこの結果が出たかもしれない」というプラスの捉え方になります。
合宿の練習でサイクル回れなかったことを危機感に感じてそこから怒涛の努力で出せたベスト、タイムはよくなかったけど、あの時限界まで体を追い込んだからこそ強くなって出せたベスト。
試合の結果がいいと、過去の合宿に対してこういう風に捉えるのではないでしょうか。
このように考えると、先週の合宿の価値を決めるのは、これからの僕らの努力次第ってことですよね。頑張りましょう。
提供された練習をこなすことに関して、その練習をすることによって、自分のレースのどの部分を強くするのかを見据えることは絶対必要だと思います。目の前の練習メニューをこなすことに達成感を求めないようにするのはまあ難しいと思いますが笑
夜も遅いので淡々と書いてしまいました、、、すいません、、、
次は先述の通り山中君、よろしく❢合宿の手配、何からなにまでありがとうございました!
0
本当は合宿3日目に書く予定が、かけませんでした。本当にすいません、、、
今回の合宿では2日目午後のスプリントと4日目午後のショートメニューを作成いたしました。
合宿、感想としては非常につらかったです。特に4日目(午前:S1スピード持久、午後:S1ショート)は蓄積された疲労に加えS1を追い込むメニューばかりで精神的にかなり追い込まれました。
でも、練習でFlyを泳ぐうらら、水村のガッツに魅せられ、自分を奮い立たせて頑張りました。
3年として、自分が練習をひっぱらなければ、という思いでいましたが、3年だけではなく、2年、1年も十分に練習を盛り上げられたかと思います。感謝です。そして、長水路プールサイドを走り回ってくれたマネージャーさん、大感謝です。
まあ全体の合宿の反省は次に回すゆいがくんや主将宮島にでも語っていただきましょう。
個人的に思うのは、合宿における成功、失敗は結局その後の試合の結果に依るということです。
どんなに合宿の練習でいいタイムで泳げていても、それは合宿までの身体づくりがうまくいっていてコンディションがただよかっただけかもしれない。そのあとの試合でよい結果を残せなければ、その合宿はただ単に「タイムがよかった合宿」という自己満足で終わってしまうかもしれません。
逆に、合宿の練習で、全然回れないし、タイムもよくなかったし、、、、といった結果でも、その後の試合でぐんぐんベストを出していれば、その合宿は「あの合宿があったからこの結果が出たかもしれない」というプラスの捉え方になります。
合宿の練習でサイクル回れなかったことを危機感に感じてそこから怒涛の努力で出せたベスト、タイムはよくなかったけど、あの時限界まで体を追い込んだからこそ強くなって出せたベスト。
試合の結果がいいと、過去の合宿に対してこういう風に捉えるのではないでしょうか。
このように考えると、先週の合宿の価値を決めるのは、これからの僕らの努力次第ってことですよね。頑張りましょう。
提供された練習をこなすことに関して、その練習をすることによって、自分のレースのどの部分を強くするのかを見据えることは絶対必要だと思います。目の前の練習メニューをこなすことに達成感を求めないようにするのはまあ難しいと思いますが笑
夜も遅いので淡々と書いてしまいました、、、すいません、、、
次は先述の通り山中君、よろしく❢合宿の手配、何からなにまでありがとうございました!

2018/2/21 合宿ふつかめ
こんにちは、2年の河原です!
私の推しのゆうたは疲れて眠ってしまったみたいで、合宿2日目午前の練習を担当させていただいた河原がブログを書きます!笑
昨日から本日のお昼まで、OBの常盤先輩と、わたけんさんが来てくださいました。現役一同たくさんパワーをいただきました!ありがとうございました!
今回のメニューはディスタンスでした。普段と泳ぐ量が圧倒的に違い、選手はつらそうでした。(by MGなおみ)
宮島さんに、ダウンの時、「まりちゃんつらいよ〜!」と言われましたが、私は宮島さんのメニューの方が1000倍つらいと思います。
普段とは違い、ご飯や睡眠も含め、水泳にだけ集中できる貴重な期間だと思います。マネージャーさんにとっても選手にとって良い合宿になってほしいです!
練習も残り6回!次はきっとそうたさんが書いてくれます!
0
私の推しのゆうたは疲れて眠ってしまったみたいで、合宿2日目午前の練習を担当させていただいた河原がブログを書きます!笑
昨日から本日のお昼まで、OBの常盤先輩と、わたけんさんが来てくださいました。現役一同たくさんパワーをいただきました!ありがとうございました!
今回のメニューはディスタンスでした。普段と泳ぐ量が圧倒的に違い、選手はつらそうでした。(by MGなおみ)
宮島さんに、ダウンの時、「まりちゃんつらいよ〜!」と言われましたが、私は宮島さんのメニューの方が1000倍つらいと思います。
普段とは違い、ご飯や睡眠も含め、水泳にだけ集中できる貴重な期間だと思います。マネージャーさんにとっても選手にとって良い合宿になってほしいです!
練習も残り6回!次はきっとそうたさんが書いてくれます!

2018/2/20 競泳合宿
こんにちは、1年の井上です。今日からいよいよ競泳合宿が始まりました。初日はプール慣れを目的とする練習だったのですが、400M個人メドレーなど十分にキツイ練習メニューでついていくのがやっとでした。一方、練習の後の栄養バランスの考えられたおいしい夕飯、立派なお風呂など、ホテルの設備は素晴らしく、非常に充実した合宿生活が送れそうです。
初日を終え、明日からは二部練が始まり、いよいよ合宿は本格的になっていきます。自分は普段よりレベルの高いコースで練習することになったので、歯を食いしばって頑張っていきたいと思います。
次は同期の八木原に回したいと思います。八木原、よろしく!
0
初日を終え、明日からは二部練が始まり、いよいよ合宿は本格的になっていきます。自分は普段よりレベルの高いコースで練習することになったので、歯を食いしばって頑張っていきたいと思います。
次は同期の八木原に回したいと思います。八木原、よろしく!

2018/2/18 (無題)
こんにちは。水村です。明後日からは合宿が始まります。普段は4000bぐらいしか泳いでないのに、合宿メニューでは7000bくらい泳ぎます。メニューを作成してて憂鬱になりました、こんな練習できんのか?と…。しかし、普段は練習環境が悪くて出来ない飛び込みなどが合宿では出来る良い機会なので頑張っていきます。自分は泳ぎではチームを引っ張って盛り上げることは出来ないので、せめて声出しは頑張っていこうと秋学期から声を張り上げてきました。合宿ではセンターの4コースなので、チームの中心コースという自負をもって声出しで盛り上げたいと思います。
次は合宿のコースが一緒の井上に回したいと思います。彼もAlwaysの盛り上げ力でチームの雰囲気作りに貢献してくれるはずです。がんばろう!
0
次は合宿のコースが一緒の井上に回したいと思います。彼もAlwaysの盛り上げ力でチームの雰囲気作りに貢献してくれるはずです。がんばろう!

2018/2/15 モチベーション!!
こんばんは、1年MGの酒井です。大好きなこまりさんに練習を盛り上げているというお言葉をいただき、部活に対するモチベーションが跳ね上がっています。先輩方に頼りっぱなしの日々ですが、少しでも皆様のお役に立てるよう全力をあげたいと思います。
さて、とうとう合宿が一週間後に迫ってまいりました。いや、もう一週間もありません。来週の今頃は合宿の真っ最中ですね。信じられません。久しぶりの長水路になるので、たくさん走る体力もつけてのぞみたいと思います。練習では、担当コースも決まり選手の方々のタイムの把握などを心がけているところです。「はずれマネージャー」という言葉にヒヤヒヤしていますが、ご迷惑をおかけしないよう一生懸命に取り組みたいと思います。自分にはまだまだ課題が多くあるので合宿までに改善できたらと思います。
また、辻原くんのブログにもあったように、水泳部は新歓に向けて動き出しました。既に水泳部への質問もいただいているので、新歓に対するモチベーションもかなり高くなっています!新歓アカウントとは別に水球の活動をツイートしているアカウントもあります。こちらも更新していきたいと思うので、チェックしていただけたら嬉しいです。
【@hit_u_wp】
来シーズンから一人になってしまうため、個人的には水球マネの新歓に力を入れたいところです。見学に来てくれる新入生がいたら練習前にでも一緒にご飯に行きたいです!新歓やる気満々の私の検索履歴は 「東京 カフェ かわいい」 です。
次は、水村くんに回します!一緒に水球マネ新歓しよう!!!
0
さて、とうとう合宿が一週間後に迫ってまいりました。いや、もう一週間もありません。来週の今頃は合宿の真っ最中ですね。信じられません。久しぶりの長水路になるので、たくさん走る体力もつけてのぞみたいと思います。練習では、担当コースも決まり選手の方々のタイムの把握などを心がけているところです。「はずれマネージャー」という言葉にヒヤヒヤしていますが、ご迷惑をおかけしないよう一生懸命に取り組みたいと思います。自分にはまだまだ課題が多くあるので合宿までに改善できたらと思います。
また、辻原くんのブログにもあったように、水泳部は新歓に向けて動き出しました。既に水泳部への質問もいただいているので、新歓に対するモチベーションもかなり高くなっています!新歓アカウントとは別に水球の活動をツイートしているアカウントもあります。こちらも更新していきたいと思うので、チェックしていただけたら嬉しいです。
【@hit_u_wp】
来シーズンから一人になってしまうため、個人的には水球マネの新歓に力を入れたいところです。見学に来てくれる新入生がいたら練習前にでも一緒にご飯に行きたいです!新歓やる気満々の私の検索履歴は 「東京 カフェ かわいい」 です。
次は、水村くんに回します!一緒に水球マネ新歓しよう!!!
