三商へ向けて
こんばんは
昨日の自己紹介で噛みまくった一年の尾見です。2回目の記事を書かせていただきます。
OB戦から一夜明け、先輩方の強さと熱意を改めて実感しています。
色んなパワーを頂きました
本当に有難うございました!
鈴木君も書いていた通り、今週末21日には三商大戦が開かれます。
入部以来、僕はなかなか記録が思うように出ず、関カレの出場も叶いませんでした。
同期の部員が活躍するなか、選手として部に貢献できないこと、大舞台で自分の実力を発揮できないことの為に、夏季公認以来辛い思いをしてきました。
それだけに、久しぶりに選手として出れる三商には強い思い入れがあります。
目標は自己ベストの更新、そして得点を獲ることです。
なんとしてでも、部の勝利に貢献したいです
あと一週間、残りの練習で改善できることはまだまだあります。
最大限の力を出せるよう皆と共に頑張っていこうと思います
次は三島さんに回します。おそらく自己紹介以来初めてだと思うので
3

OB戦から一夜明け、先輩方の強さと熱意を改めて実感しています。
色んなパワーを頂きました

鈴木君も書いていた通り、今週末21日には三商大戦が開かれます。
入部以来、僕はなかなか記録が思うように出ず、関カレの出場も叶いませんでした。
同期の部員が活躍するなか、選手として部に貢献できないこと、大舞台で自分の実力を発揮できないことの為に、夏季公認以来辛い思いをしてきました。
それだけに、久しぶりに選手として出れる三商には強い思い入れがあります。
目標は自己ベストの更新、そして得点を獲ることです。
なんとしてでも、部の勝利に貢献したいです

あと一週間、残りの練習で改善できることはまだまだあります。
最大限の力を出せるよう皆と共に頑張っていこうと思います

次は三島さんに回します。おそらく自己紹介以来初めてだと思うので


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ