2017/3/11
初ドライ!赤沢 赤沢
2017年3/10 プライベート赤沢ツアー報告!

今回はドライスーツが初めてということでお二人のゲストをお連れして東伊豆「赤沢」に行ってきました。
平日ということで海は貸切!

海況は若干風波がある程度で問題なし。

西伊豆や小田原エリアは春濁りでニゴニゴとの情報でしたが赤沢は透明度15mとクリアな海を楽しんできました。

初めてのドライスーツに戸惑いもあるようでしたが、体が濡れない感覚を実感して泳いでいました。2本目には余裕のダイビングでしたね。

きびなごの大群やサクラダイの幼魚も見れてゆっくりドライスーツダイビングを楽しめました。
帰りには日帰り温泉で有名な「DHC温泉館」に立ち寄り体もポカポカ!

お昼は桜がキレイな伊豆高原の食事処で海鮮丼。

そして、できたばかりの圏央道で渋滞なしで帰ってきました。
ぜひ、またドライスーツダイビングご一緒しましょう!

今回はドライスーツが初めてということでお二人のゲストをお連れして東伊豆「赤沢」に行ってきました。
平日ということで海は貸切!

海況は若干風波がある程度で問題なし。

西伊豆や小田原エリアは春濁りでニゴニゴとの情報でしたが赤沢は透明度15mとクリアな海を楽しんできました。

初めてのドライスーツに戸惑いもあるようでしたが、体が濡れない感覚を実感して泳いでいました。2本目には余裕のダイビングでしたね。

きびなごの大群やサクラダイの幼魚も見れてゆっくりドライスーツダイビングを楽しめました。
帰りには日帰り温泉で有名な「DHC温泉館」に立ち寄り体もポカポカ!

お昼は桜がキレイな伊豆高原の食事処で海鮮丼。

そして、できたばかりの圏央道で渋滞なしで帰ってきました。
ぜひ、またドライスーツダイビングご一緒しましょう!
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ