2017/6/16
マクロ天国!レンベ インドネシア・レンベ
2017年6/9〜15 インドネシア・レンベツアー報告!

今年も昨年お世話になった「クンクンガンベイリゾート」に行ってきました。
成田空港を予定通り午後に出発し約7時間でまずはシンガポールに到着。
チャンギ空港でトランジットホテルに宿泊し翌日9時の飛行機でメナドまで・・・
現地リゾートには15時頃の到着で日本を出発してから約24時間!
やっと到着したリゾートはとても落ち着いた大人のリゾート。
部屋も広々していて全室オーシャンビュー!

WIFI環境も万全でリゾート内どこにいてもつながる環境が安心します。
期間中は快適なホテルライフを送ることができました。
翌日から早速ダイビングスタートです。
ほとんどのゲストがナイトロックス使用で安全面もバッチリ確保。
ここのスポットは特殊な地形の為、レアな生き物が多く世界中のマクロ好きダイバーが集まる聖地!そんな場所でガッツリマクロダイブを堪能してきました。
3日間で合計9ダイブ!潜水時間は10時間35分!
長い時は80分以上のダイビングも珍しくありません。
なのでナイトロックスを使用する方が安心なんですね。
水温は30℃近くあるので1時間以上のダイビングでも寒くならないで楽しめます。
ここに潜るダイバーのほぼ100%は水中カメラを持参して水中写真に没頭します。全てを忘れて目の前に被写体に集中します。
1時間以上のロングダイビングですが次々出てくる被写体を撮影しているとあっという間の1時間!
日本ではなかなか見る事が出来ないレア物を数多く見る事ができました。
今回潜ったNEWポイントでは現地ガイドにリクエストした「ボロカサゴ」「ミミックオクトパス」「ヘアリーフロッグフィッシュ」「ピンクスクワットロブスター」が一度に見れてしまうスーパーポイントが凄かったです!
「ボロカサゴ」

「ミミックオクトパス」

「ヘアリーフロッグフィッシュ」

「ピンクスクワッドロブスター」

他にもリクエストした
「ピグミーシーホース」も水深18mで見る事ができジックリ撮影できます。
まぐれでピントが合いました。

カラフルなホヤや

笑ってるようなホヤも印象的。

めちゃめちゃウミウシも多くウミウシ好きにはたまらない!






時期的にかベビーフィッシュを見ることが多く撮影には苦労しましたがカワイイ動きに楽しませてもらいました。
モヨウフグ幼魚

ハナイカ幼魚

ハナイカの卵


ウミウシカクレエビ

ヘアリーフロッグフィッシュの幼魚

サラサハタの幼魚

チョウチョウコショウダイの幼魚

ニシキフウライウオの幼魚

極小のエビ!ヘアリーシュリンプ【フィコカリス】


2人に1人のガイドがつく体制で安全面&生物観察面でも満足いくダイビングになりました。
エキジット後には毎回新しいタオルやフルーツ&ドリンクで至れり尽くせりの御姫様ダイビング。
期間中にバースデイを迎えたゲストには手厚い歓迎で楽しませてくれたり、ダイビング後のティータイムでは楽しいトークをしてくれたり、充実したリゾートライフを過ごすことができました。
行き帰りのシンガポール・チャンギ空港ではショッピングも楽しんで帰ってきました。
気さくなリゾートスタッフが待っていてくれる場所はまた行きたくなりますね。

今年も昨年お世話になった「クンクンガンベイリゾート」に行ってきました。
成田空港を予定通り午後に出発し約7時間でまずはシンガポールに到着。
チャンギ空港でトランジットホテルに宿泊し翌日9時の飛行機でメナドまで・・・
現地リゾートには15時頃の到着で日本を出発してから約24時間!
やっと到着したリゾートはとても落ち着いた大人のリゾート。
部屋も広々していて全室オーシャンビュー!

WIFI環境も万全でリゾート内どこにいてもつながる環境が安心します。
期間中は快適なホテルライフを送ることができました。
翌日から早速ダイビングスタートです。
ほとんどのゲストがナイトロックス使用で安全面もバッチリ確保。
ここのスポットは特殊な地形の為、レアな生き物が多く世界中のマクロ好きダイバーが集まる聖地!そんな場所でガッツリマクロダイブを堪能してきました。
3日間で合計9ダイブ!潜水時間は10時間35分!
長い時は80分以上のダイビングも珍しくありません。
なのでナイトロックスを使用する方が安心なんですね。
水温は30℃近くあるので1時間以上のダイビングでも寒くならないで楽しめます。
ここに潜るダイバーのほぼ100%は水中カメラを持参して水中写真に没頭します。全てを忘れて目の前に被写体に集中します。
1時間以上のロングダイビングですが次々出てくる被写体を撮影しているとあっという間の1時間!
日本ではなかなか見る事が出来ないレア物を数多く見る事ができました。
今回潜ったNEWポイントでは現地ガイドにリクエストした「ボロカサゴ」「ミミックオクトパス」「ヘアリーフロッグフィッシュ」「ピンクスクワットロブスター」が一度に見れてしまうスーパーポイントが凄かったです!
「ボロカサゴ」

「ミミックオクトパス」

「ヘアリーフロッグフィッシュ」

「ピンクスクワッドロブスター」

他にもリクエストした
「ピグミーシーホース」も水深18mで見る事ができジックリ撮影できます。
まぐれでピントが合いました。

カラフルなホヤや

笑ってるようなホヤも印象的。

めちゃめちゃウミウシも多くウミウシ好きにはたまらない!






時期的にかベビーフィッシュを見ることが多く撮影には苦労しましたがカワイイ動きに楽しませてもらいました。
モヨウフグ幼魚

ハナイカ幼魚

ハナイカの卵


ウミウシカクレエビ

ヘアリーフロッグフィッシュの幼魚

サラサハタの幼魚

チョウチョウコショウダイの幼魚

ニシキフウライウオの幼魚

極小のエビ!ヘアリーシュリンプ【フィコカリス】


2人に1人のガイドがつく体制で安全面&生物観察面でも満足いくダイビングになりました。
エキジット後には毎回新しいタオルやフルーツ&ドリンクで至れり尽くせりの御姫様ダイビング。
期間中にバースデイを迎えたゲストには手厚い歓迎で楽しませてくれたり、ダイビング後のティータイムでは楽しいトークをしてくれたり、充実したリゾートライフを過ごすことができました。
行き帰りのシンガポール・チャンギ空港ではショッピングも楽しんで帰ってきました。
気さくなリゾートスタッフが待っていてくれる場所はまた行きたくなりますね。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ