まあ、毎日朝マヅメに1回くらいは当たりがある今日この頃です。
が、ヒラスが出ません(T0T)
ワラサは当たれば5,6kgクラス

今年はダイビングペンシル系の使い方を覚えたので結構ヒット率が上がりました。
横風が強いときには秋刀魚型スキップベイトで水面早巻きでもヒット

土曜日の朝はどこも人が多くて少し離れた場所でペンシル投げていると横っ飛びで何かがヒット、よく引くのでヒラスを期待しましたが上がってきたのはスレのサワラでした。

サイズはメーターくらい4kg脂ノリノリです。

こいつがウロウロしてるときに高いルアーはちょっと投げれませんね。

ルアーのほうは順調にテストが進みたくさん試作した中から実際にヒットしたのが10種類ほど、

釣れるだろうと考えて造ったものより遊び感覚でやったほうが成績が良かったりしてます。
人に聞くより魚に聞いたほうが早いと改めて実感してます。

15