ここんところショアから不発で射程内になかなか寄ってくれない状況が多いので今朝はカヤック出してみました。
ボートロッドは持ってないので8.5ftのロッドでPE3号、リーダー20号、16cmペンシルセット
薄暗いうちに出るけどまだ気配は無し
しばらくして明るくなってきたところで鳥の群れがたかってる場所を発見
急いで漕いでキャストし2回ほど軽くジャークを入れたところでヒット
最初の突っ込みでバランス崩しそうになるが何とか耐えながらファイトし「やけに重いな」と思ってたら5kgクラスのワラサのスレ掛かりでした。

ギャフ入れして足に挟み込んでランディング成功
昨晩考えてランディングにはタモよりギャフのほうがいいんじゃないかという考えが正解
多分タモでランディングしてたらエライことになってました。

タックルは座った状態で竿を立てたアクション入れになるのでベイトタックルのほうがいいのかもしれません
真下に突っ込むので柔らかくて粘りのあるロッドが必要です。
ラインはPE1.5号程度でもよさそうです。
魚に引っ張りまわされるのがなかなか新鮮な感じでした。

19