久々の凪で西側へ出動
相変わらずの根魚天国です。
変な魚キャッチ
パッと見アコウっぽいですが斑点の色が赤過ぎです。
ファイトも激しい感じ、ちょうどオオモンハタみたいな暴れ方
調べてみたらノミノクチなる南方系(暖地系)ハタらしい
色々居ますね。
オープンベイですが扱い方もずいぶん慣れてきました。
出艇時は横乗りじゃなく馬乗りで出ればスムーズにいけます。
浸水の件ロッドホルダーの亀裂をコーキングすることで激減
購入元のサウスウィンドさんへ連絡したら次回コンテナでロッドホルダーパーツ入れて工具とともに送ってくれるとのこと
リベットは芯をドリルで削れば外せるらしいです。

1