せっかくだからルアーを作って売ることに対するポリシーを少々
家業に加えて去年からは漁業者の端くれということもありルアー製作数にも限りがあるのですが基本的には相場という考えは持たず自分だったらこれくらいで買うかな?という価格設定路線でいきます。(アゴペンがずっとそうです)
販売はショップさんにお願いして直販はしません。
新進機工舎、ワールド、ザウルスキング(カフェバー多忙で現在出荷休止中)
ファミマ生月店(アゴペンシーズンのみ)
ショップさんに卸す以上直販はご法度と考えます。
たまに知り合いや親戚通じて注文する人がいますがお断りしてます。
知り合いにアウトレット品の提供はしていますがテスター試供みたいなもんでいい加減な方や転売するような方にはあげないようにしてます。
プロトについても結構ばら撒いていてパクリの心配も受けますがちゃんとしたビルダーなら研究して独自の仕上げで文句なしのルアーを出すし低レベルな方はバレバレなので自ずとユーザーからの制裁を受けることになるものです。
まあ、こんなかんじですかね。
また気が付いた事があれば書いてみたいと思います。

14