
皆さんはデジタルカメラの予備バッテリーはお持ちでしょうか?最近のデジタルカメラは小型化の関係でほとんどが専用バッテリーになっています。一方容量も大きくなっていますので、普段使いには問題無いのですが、いざ旅行に、特にカヤック・キャンプなど充電できない環境に行くとなると、予備バッテリーが必要になってきます。
しかし、専用バッテリーの価格はちょっと高め。少しでも安いお店を探していましたら・・・ありました!格安バッテリー
JTT MyBattery HQ
現在メーカー各社の使っているバッテリーは、いくつか互換性を持っている事は知っておりました。例えば私の持っているPENTAX OptioWPならばFUJIと、RICOH GR DigitalならばPanasonicと。しかし、こちらの格安バッテリーは知りませんでした。早速2機種のバッテリーを購入してみました。間違いなく稼働します!
純正バッテリーとよく見比べてみると、容量が若干小さくなっています(Optio WP:純正710mAh、JTT 650mAh、GR Digital:純正1150mAh、JTT 900mAh)しかし、バッテリーを使い切るまで使用する事はまれなので、これくらいは問題無いでしょう。
それより、価格が純正の1/3程度と言うのはとても魅力。勿論純正充電器で充電できます。気になった方は早速リンク先のお店で、お持ちのデジタルカメラを検索してみてください。
尚、株式会社日本トラストテクノロジー(JTT)のHPは
こちらになります。紹介したMyBattery HQの他の商品もあるようです。

0