2007/7/10 11:15
サシェのキーストラップ 趣味
先日のACO DECOさんの展示会でサシェのキットを買ってきました。昨日、日帰りで甲府の義母の様子を見に行ってたので、義母のお昼寝中にちょこちょこっと作ってしまいました。
☆可愛いキット

☆南フランス製ラベンダーハーブ

☆チャームはフランスの教会で買われたそうです。

kiriさんの為に・・・
0
☆可愛いキット

☆南フランス製ラベンダーハーブ

☆チャームはフランスの教会で買われたそうです。

kiriさんの為に・・・

2007/7/7 22:15
熟女四人で・・・
ハンドメード大好きメンバーsawadaさん、kiriさん、Hawaii Holiさんと私、熟女四人が代官山に集結。もうお一方桃さんは、まだ桃が熟してないということで、今回はお目に掛かれず残念でした。
Cafe Michelangero で早めのランチをいただき、旧山手通りをブラブラ歩き、中目黒にあるフランス雑貨とアンティークのお店Passe Composeで開かれているACO DECOさんのカルトナージュの展示会へ行きました。
決して広いスペースではありませんでしたが、緑を基調に素敵にディスプレーされ、一つ一つの作品も工夫を凝らし、とても参考になりました。



最終目的は、渋谷のAu Temps Jadis でヨーロッパの手芸雑貨を覗き、こちらのカフェでそば粉の入った本格的なクレープ「ガレット」をいただく為でした。「くるみとキャラメルソース」、「フランボワースのアイスクリーム添え」を注文してみましたが、どれも四人口を揃えて
美味しいーーーーーー!!!
盛り沢山な熟女四人ツアー、また秋の再会を約束して家路に着きました。
0
Cafe Michelangero で早めのランチをいただき、旧山手通りをブラブラ歩き、中目黒にあるフランス雑貨とアンティークのお店Passe Composeで開かれているACO DECOさんのカルトナージュの展示会へ行きました。
決して広いスペースではありませんでしたが、緑を基調に素敵にディスプレーされ、一つ一つの作品も工夫を凝らし、とても参考になりました。



最終目的は、渋谷のAu Temps Jadis でヨーロッパの手芸雑貨を覗き、こちらのカフェでそば粉の入った本格的なクレープ「ガレット」をいただく為でした。「くるみとキャラメルソース」、「フランボワースのアイスクリーム添え」を注文してみましたが、どれも四人口を揃えて
美味しいーーーーーー!!!
盛り沢山な熟女四人ツアー、また秋の再会を約束して家路に着きました。

2007/7/5 23:22
アメリカ独立記念日 家族
7月4日はアメリカ独立記念日であり、長女の○代最後の誕生日。当時旭川に住んでいた私は、実家で出産する為にゴールデンウイークから東京へ帰省してました。
その年は、記録的な猛暑で山形でも40℃を超えた程で、クーラーもせいぜい一家に一台の時代でしたから妊婦としては耐えられない夏だったことを覚えています。
そんな娘の今年の誕生日祝いは、高校の女友達三人で都内のホテルに一泊。ホテルの部屋にシャンペン、おつまみを持ち込み、友達が用意してくれたケーキで夜中まで語りあったそうです。

誰が玉の輿にノルかって・・・
家の娘は玉転がしにも乗れないぃーーーー。
0
その年は、記録的な猛暑で山形でも40℃を超えた程で、クーラーもせいぜい一家に一台の時代でしたから妊婦としては耐えられない夏だったことを覚えています。
そんな娘の今年の誕生日祝いは、高校の女友達三人で都内のホテルに一泊。ホテルの部屋にシャンペン、おつまみを持ち込み、友達が用意してくれたケーキで夜中まで語りあったそうです。

誰が玉の輿にノルかって・・・
家の娘は玉転がしにも乗れないぃーーーー。

2007/7/3 22:03
DODGE 日本市場へ お気に入り
国外に行っても日本車が目につく中、ハワイで一際目に付いたのがDODGEの大きな車体。ロイヤルハワイアンホテルに駐車していたDODGEを思わず写真に撮りましたっけ。DODGEは1914年にジョンとホレイス兄弟が作った自動車メーカー会社でしたが、その後ダイムラー・クライスラー社の傘下になり、この六月に日本でも発売されました。
ちょっとハーミーな私、近い内に現物を観に行ってこようかなぁ〜なんて思っています。
0
ちょっとハーミーな私、近い内に現物を観に行ってこようかなぁ〜なんて思っています。

