2008/12/26 15:55
母の着物から。。。 趣味
クリスマスの飾りを外し、新年を迎える準備へと今年も一週間を切りました。
着物好きな母が形見分けに残してくれた紬の着物。何度か袖を通したのですが、裄が短く私の長襦袢とも合わず箪笥の中に眠っていました。
そこで、思い切ってリホームすることに。はさみを入れるには、ちょっと躊躇しましたが、お正月用のテーブルランナーへと変身し、年の初めに、母の思い出もおせちの味と一緒に加えたいです。
☆最初は、こちらの帯とも思ったのですが、さすがにこれは大事に保管しておこうと。。。(多分、母が20代の昭和初期の袋帯だと思います。)

こちらが、母のお気に入りだった紺地の紬
0
着物好きな母が形見分けに残してくれた紬の着物。何度か袖を通したのですが、裄が短く私の長襦袢とも合わず箪笥の中に眠っていました。
そこで、思い切ってリホームすることに。はさみを入れるには、ちょっと躊躇しましたが、お正月用のテーブルランナーへと変身し、年の初めに、母の思い出もおせちの味と一緒に加えたいです。
☆最初は、こちらの帯とも思ったのですが、さすがにこれは大事に保管しておこうと。。。(多分、母が20代の昭和初期の袋帯だと思います。)

こちらが、母のお気に入りだった紺地の紬
