2009/5/15 11:44
浅草散策
今週はランチ会が二回入ってて、昨日は子供頃行って以来の浅草散策。
テニスの仲間と、午前10:00に上野駅公園口で待ち合わせ。丁度、国立美術館で「阿修羅展」を開催し、改札口は同年代の女性ばかりで、探し出すのが一苦労でした。

合羽橋で歯科医をしている友人の案内で、浅草寺、仲見世、新仲見世、今日から始まる三社祭の御神輿の展示を見たりし、ランチは彼女が予約をしてていれた、雷門のロシア料理店「MANOS」へ。
☆ボリュームたっぷりの前菜

☆壷焼

☆キャベツロール

他に、パンとロシアンティーorコヒーが付きます。
お土産は、主婦ですねぇ〜。!通りかかったすき焼き店「ちんや」精肉店で牛霜降りの落とし肉に目がくらみ、500グラムお買い上げ。
0
テニスの仲間と、午前10:00に上野駅公園口で待ち合わせ。丁度、国立美術館で「阿修羅展」を開催し、改札口は同年代の女性ばかりで、探し出すのが一苦労でした。

合羽橋で歯科医をしている友人の案内で、浅草寺、仲見世、新仲見世、今日から始まる三社祭の御神輿の展示を見たりし、ランチは彼女が予約をしてていれた、雷門のロシア料理店「MANOS」へ。
☆ボリュームたっぷりの前菜

☆壷焼

☆キャベツロール

他に、パンとロシアンティーorコヒーが付きます。
お土産は、主婦ですねぇ〜。!通りかかったすき焼き店「ちんや」精肉店で牛霜降りの落とし肉に目がくらみ、500グラムお買い上げ。
