朝雲行きが悪く雷もゴロゴロいっていて、今日は無理かな?と思ってたんですが、ちょっと回復してきて天気もちそうなのでTOPチヌへ行ってきました!
ポイントに着いて状況を確かめてみると、相変わらず水が濁っている・・・
当分まともな雨が降っていなく水の入れ替えが出来てない様で河川内の塩分濃度が高くなってプランクトンが増えてしまったのか?
でも玉砕覚悟で始めてみたのですが、思いのほか反応がいい!!
早々と40オーバーのキビレが釣れ!

続いて♪
その後一時期風が強くなり、苦戦^^;ちょっとないできたらまた反応がよくなり

同サイズが釣れ・・・
その後、50ジャストが釣れたのですが、雷がまた鳴りだし写真撮らずに非難www
収まったようなのでまた再開すると、キビレの小さいのがチョイスしてくるも乗らず・・・
すると、ルアーの後ろに「ヂュボッ」と言うバキューム音!!
ポッピングを少し弱めにし、ステイの時間を若干長くすると・・・キター!!!
本日最大52cm!!

なかなか中身の濃い釣行となりました!!


0