日本一の 釣りバカサラリーマン
浜崎伝助氏に 一歩づつ近づくぞ〜っ!
2012/4/22
平潟湾 夕照橋の袂、野島の 新修丸に 行って来ました。
後から後から お客が来て、2隻の 船が 満船に なりました。
猿島まわりの イシモチが 爆釣し始めて、早3ヶ月。
専門で 狙う その船は、連日 トップが 束釣りに。
そんなに 要らないけれど、それだけ 簡単って事。
元々 難しい釣りじゃ ないけどね。
船宿曰く、仕掛けを 下ろせば 誰でも 釣れる(笑)
いいじゃん!
深い事 考えずに、のんびり やろうョ!!
ちょっと 形が 小さいのが 難ですが
前評判どおり、下ろせば 釣れる 入れ食いが 続きます。
こんなの 真面目に やったら、帰ってからが 大変だ!
ちっちゃ 過ぎるやろ(爆)
この日、猿島釣行を 決めたものの 風向きが悪い。
承知は してたものの、朝から 北東風が 7〜8m ・・・
船酔い者が 何人もでる中、イシモチの 活性は 高い。
もう このくらいで、十分です。
25尾を クーラーに 収めて ・・・
船長が 移動を 告げる前に、イシモチ仕掛けを 終いました。
FC2 Blog Ranking
投稿者: マッちゃん
詳細ページ -
コメント(2)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ