ハマちゃん的生活
日本一の 釣りバカサラリーマン
浜崎伝助氏に 一歩づつ近づくぞ〜っ!
リンク集
国際気象海洋
気象庁 潮位表
農家の嫁の事件簿
言戯
大漁祈願さんBlog
→
リンク集のページへ
釣りブログ仲間
甲州屋スタッフの釣語録
ハルちゃん釣り名人計画!
ご隠居 釣遊録 Ver.2
にゃみのぼけぼけ釣り日記
つりうん
篠の,どこ釣りに行くの?
ちんべい劇場
「あきにいの釣り日記」
kayoっピの釣り日記。
kagawapin-BLOG
★つれないちゃんの・ ドタバタ・日記 ★
釣り日記
Catch & Cook & Eat !
いか、イカ、烏賊
気になるBlog
今週のみや
たくさん釣りたい!
村越正海の釣り日記
Yummy Style
魚料理と簡単レシピ
In Fiore
中川デンタルクリニック
記事カテゴリ
ノンジャンル (228)
芦ノ湖 (227)
東伊豆 (491)
駿河湾 (305)
相模湾 (152)
東京湾 (163)
外房・鹿島灘 (18)
北陸 (11)
食 (468)
春 (256)
夏 (176)
秋 (151)
冬 (159)
剥製 (10)
釣り具 (180)
業務連絡 (275)
過去ログ
2018年9月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (4)
2016年8月 (29)
2016年7月 (28)
2016年6月 (23)
2016年5月 (24)
2016年4月 (32)
2016年3月 (30)
2016年2月 (19)
2016年1月 (25)
2015年12月 (25)
2015年11月 (23)
2015年10月 (27)
2015年9月 (36)
2015年8月 (28)
2015年7月 (26)
2015年6月 (30)
2015年5月 (34)
2015年4月 (24)
2015年3月 (33)
2015年2月 (19)
2015年1月 (27)
2014年12月 (20)
2014年11月 (23)
2014年10月 (24)
2014年9月 (27)
2014年8月 (29)
2014年7月 (33)
2014年6月 (23)
2014年5月 (28)
2014年4月 (27)
2014年3月 (23)
2014年2月 (21)
2014年1月 (14)
2013年12月 (27)
2013年11月 (28)
2013年10月 (19)
2013年9月 (22)
2013年8月 (26)
2013年7月 (28)
2013年6月 (26)
2013年5月 (15)
2013年4月 (22)
2013年3月 (24)
2013年2月 (18)
2013年1月 (21)
2012年12月 (28)
2012年11月 (18)
2012年10月 (22)
2012年9月 (24)
2012年8月 (22)
2012年7月 (22)
2012年6月 (25)
2012年5月 (26)
2012年4月 (28)
2012年3月 (34)
2012年2月 (20)
2012年1月 (24)
2011年12月 (26)
2011年11月 (24)
2011年10月 (27)
2011年9月 (25)
2011年8月 (32)
2011年7月 (26)
2011年6月 (31)
2011年5月 (27)
2011年4月 (26)
2011年3月 (25)
2011年2月 (27)
2011年1月 (21)
2010年12月 (26)
2010年11月 (24)
2010年10月 (21)
2010年9月 (23)
2010年8月 (18)
2010年7月 (23)
2010年6月 (28)
2010年5月 (35)
2010年4月 (27)
2010年3月 (27)
2010年2月 (20)
2010年1月 (27)
2009年12月 (31)
2009年11月 (33)
2009年10月 (25)
2009年9月 (27)
2009年8月 (32)
2009年7月 (38)
2009年6月 (30)
2009年5月 (38)
2009年4月 (28)
2009年3月 (25)
2009年2月 (22)
2009年1月 (21)
2008年12月 (28)
2008年11月 (25)
2008年10月 (28)
2008年9月 (24)
2008年8月 (26)
2008年7月 (28)
2008年6月 (27)
2008年5月 (28)
2008年4月 (23)
2008年3月 (31)
2008年2月 (22)
2008年1月 (25)
2007年12月 (21)
2007年11月 (21)
2007年10月 (21)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (21)
2007年6月 (20)
2007年5月 (20)
2007年4月 (20)
2007年3月 (21)
2007年2月 (19)
2007年1月 (20)
2006年12月 (20)
2006年11月 (19)
2006年10月 (21)
2006年9月 (17)
2006年8月 (18)
2006年7月 (18)
2006年6月 (13)
2006年5月 (18)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (19)
2006年1月 (21)
2005年12月 (17)
2005年11月 (22)
2005年10月 (22)
2005年9月 (19)
2005年8月 (22)
2005年7月 (3)
ブログサービス
Powered by
2005/12/31
「シンプルに塩焼き」
食
野毛屋HPにて 話題のハルちゃん9歳。
そのパパさんからの ご推薦。
魚料理の 原点な一品
< シンプルな 塩焼き >
たくさん釣った 少才河豚。 毎日 いろんな 楽しみ方を しています。
私は、今まで 釣った魚を 冷凍にしたことが ほとんど ありません。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/12/29
「納竿会」
相模湾
今日は、今年の釣り納めに 行ってきました。
茅ヶ崎:
沖右ヱ門丸
の 少才河豚です。
場荒れしていないので、型がいい!
重量では、今年一番です。
今週から 福浦沖の イナダが、急に上向き 納竿は それにしようと
しましたが、仕立て船は 真鶴方面どこも いっぱいでした。
乗合は 混みそうなので、結局 また 河豚釣行が 納竿会と なりました。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2005/12/27
「河豚 メンタイ」
食
野毛屋:健太郎船長 お薦めの 河豚刺し 明太子和え。
小ぶりの 河豚は、刺身にします。
薄く 削ぎ切りにした身に
博多:福さ屋
の 明太子を 和えました。
少しだけ 醤油を かけて出来上がり。
船長に 勧められ、是非やってみてくれと 言われちゃいました。
これに スパゲティーを 雑ぜても かなりイケルとの事でした。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(13)
|
トラックバック(0)
2005/12/25
「河豚で竿頭!」
東京湾
今年から 始めた 東京湾:食わせ河豚。
今年の 総決算に
野毛屋釣船店
へ 釣行です。
今日も 富津岬の南浜、海苔網周りでした。
天気は晴れ、風も無く 最高のベタ凪です。
秋の 寄り河豚に 魅せられ 通い始めた 野毛屋の 河豚でしたが、
最初は、気づかない内に 餌が すべて取られる という屈辱 .......
それでも 1ヶ月後には、
旬魚@膳彩さんと 共に
船宿1・2フィニッシュ!!
さてさて、今日は どうなる事やら ........ 気合万全で 望みました。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2005/12/23
「出動しますよ!」
業務連絡
連絡
日曜日に 出動しますよ〜!
関東の天気は、晴れ。
前線と前線の 合間となり、
絶好の 釣り日和に なりそうです。
来週は、また火曜日頃から
荒れてきそうな 気圧配置ですね。
↑
国際気象海洋
より
さあ〜て、何に行きましょうか? リクエストは ....... ?
季節柄、カワハギ? 河豚? イシダイ? イサキ?
どれでも、行けますよ〜! 明日、各船長に聞いてみますね!
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/12/21
「ピアノコンサート」
冬
今夜は クリスマスコンサートでした。
前回同様
に 会社の エントランスホールです。
(そして、やっぱり シャッターは 押せません ........ )
今回は、
プロピアニスト
(同僚の奥様)と
ソプラノ歌手による コンサートと なりました。
楽曲は、ディズニーソングから 始まり
<戦場のメリークリスマス>オリジナル編曲など 多彩で ... (~o~)
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/12/20
「大荒れで.......」
冬
なんて言ったらいいのか ............ 大荒れですね!
寒い寒いと 云いながらも 私、釣りに
行く気 満々だったんですけど ............
今週の連休は、難しそう ......... かなぁ?
前半は、駄目っぽいから
後半のクリスマスに 期待でしょうか?
↑
国際気象海洋
より
私ら 釣り客も 残念では ありますが、船宿は もっと 痛手でしょうね。
それでなくとも この時期、寒くて 釣りを 控える人も 多いはず ...... 。
折角の連休が、こんな陽気じゃねぇ〜〜! 回復に 期待しましょう!!
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2005/12/19
「中国四千年の食」
冬
中国出張では、思いっきり 中華料理を 味わってきました。
昨今の 鳥インフルエンザの 影響か
大きな飯店の 店先に、活きた鳥は
いませんでした。???
偶々、連れて行ってくれた お店が
そうだったのかも しれません。
そうなんです! 現地の 大きな中華飯店では、どこの店先にも
いろんな 活きた食材が、います。 まるで ペットショップそのもの ......
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2005年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
天気予報
-
降水短時間予報
-
現在の閲覧者数:
フラワーギフト
最近の記事
9/9
哀川翔杯
10/15
チョー久しぶり
9/12
好きな葡萄
9/6
GO!
9/5
今日も釣れてる
9/4
いよいよ始まる
8/31
週末は・・・
8/29
高足蟹・・・
8/28
意外に旨いな
8/27
サビキ五目
8/25
西伊豆 戸田
8/22
バカイカ明太子
8/21
猛暑の甲府盆地
8/20
台風で、
8/19
ひまわり市場
最近のトラックバック
今日は最終日。 …
from
Rough Ride
[画像] 今、江戸前…
from
釣客万来
駿河湾に大量にカツ…
from
OFF-SHORE FISHING …
芦ノ湖マイスターの…
from
ご隠居 釣遊録
最近のコメント
☆勇妃丸さん☆ 定…
on
由比の定置網
これも、乱獲的な……
on
由比の定置網
☆ハル父さん☆ 誰…
on
Fショーまとめ
マッちゃんに先に気…
on
Fショーまとめ
☆海おやじさん☆ …
on
イカ先生の竿で
まさに万能竿ですね…
on
イカ先生の竿で
☆ハル父さん☆ こ…
on
海女小屋
茅ヶ崎にもあるのね…
on
海女小屋
☆ハル父さん☆ お…
on
アニサキスが!!
お呼びですか? 6回…
on
アニサキスが!!
☆ハル父さん☆ 試…
on
岡本SP試作品
枝間を14本針と同…
on
岡本SP試作品
☆勇妃丸さん☆ 実…
on
アニサキスが!!
情報を有難うござい…
on
アニサキスが!!
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”