ハマちゃん的生活
日本一の 釣りバカサラリーマン
浜崎伝助氏に 一歩づつ近づくぞ〜っ!
リンク集
国際気象海洋
気象庁 潮位表
農家の嫁の事件簿
言戯
大漁祈願さんBlog
→
リンク集のページへ
釣りブログ仲間
甲州屋スタッフの釣語録
ハルちゃん釣り名人計画!
ご隠居 釣遊録 Ver.2
にゃみのぼけぼけ釣り日記
つりうん
篠の,どこ釣りに行くの?
ちんべい劇場
「あきにいの釣り日記」
kayoっピの釣り日記。
kagawapin-BLOG
★つれないちゃんの・ ドタバタ・日記 ★
釣り日記
Catch & Cook & Eat !
いか、イカ、烏賊
気になるBlog
今週のみや
たくさん釣りたい!
村越正海の釣り日記
Yummy Style
魚料理と簡単レシピ
In Fiore
中川デンタルクリニック
記事カテゴリ
ノンジャンル (228)
芦ノ湖 (227)
東伊豆 (491)
駿河湾 (305)
相模湾 (152)
東京湾 (163)
外房・鹿島灘 (18)
北陸 (11)
食 (468)
春 (256)
夏 (176)
秋 (151)
冬 (159)
剥製 (10)
釣り具 (180)
業務連絡 (275)
過去ログ
2018年9月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (4)
2016年8月 (29)
2016年7月 (28)
2016年6月 (23)
2016年5月 (24)
2016年4月 (32)
2016年3月 (30)
2016年2月 (19)
2016年1月 (25)
2015年12月 (25)
2015年11月 (23)
2015年10月 (27)
2015年9月 (36)
2015年8月 (28)
2015年7月 (26)
2015年6月 (30)
2015年5月 (34)
2015年4月 (24)
2015年3月 (33)
2015年2月 (19)
2015年1月 (27)
2014年12月 (20)
2014年11月 (23)
2014年10月 (24)
2014年9月 (27)
2014年8月 (29)
2014年7月 (33)
2014年6月 (23)
2014年5月 (28)
2014年4月 (27)
2014年3月 (23)
2014年2月 (21)
2014年1月 (14)
2013年12月 (27)
2013年11月 (28)
2013年10月 (19)
2013年9月 (22)
2013年8月 (26)
2013年7月 (28)
2013年6月 (26)
2013年5月 (15)
2013年4月 (22)
2013年3月 (24)
2013年2月 (18)
2013年1月 (21)
2012年12月 (28)
2012年11月 (18)
2012年10月 (22)
2012年9月 (24)
2012年8月 (22)
2012年7月 (22)
2012年6月 (25)
2012年5月 (26)
2012年4月 (28)
2012年3月 (34)
2012年2月 (20)
2012年1月 (24)
2011年12月 (26)
2011年11月 (24)
2011年10月 (27)
2011年9月 (25)
2011年8月 (32)
2011年7月 (26)
2011年6月 (31)
2011年5月 (27)
2011年4月 (26)
2011年3月 (25)
2011年2月 (27)
2011年1月 (21)
2010年12月 (26)
2010年11月 (24)
2010年10月 (21)
2010年9月 (23)
2010年8月 (18)
2010年7月 (23)
2010年6月 (28)
2010年5月 (35)
2010年4月 (27)
2010年3月 (27)
2010年2月 (20)
2010年1月 (27)
2009年12月 (31)
2009年11月 (33)
2009年10月 (25)
2009年9月 (27)
2009年8月 (32)
2009年7月 (38)
2009年6月 (30)
2009年5月 (38)
2009年4月 (28)
2009年3月 (25)
2009年2月 (22)
2009年1月 (21)
2008年12月 (28)
2008年11月 (25)
2008年10月 (28)
2008年9月 (24)
2008年8月 (26)
2008年7月 (28)
2008年6月 (27)
2008年5月 (28)
2008年4月 (23)
2008年3月 (31)
2008年2月 (22)
2008年1月 (25)
2007年12月 (21)
2007年11月 (21)
2007年10月 (21)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (21)
2007年6月 (20)
2007年5月 (20)
2007年4月 (20)
2007年3月 (21)
2007年2月 (19)
2007年1月 (20)
2006年12月 (20)
2006年11月 (19)
2006年10月 (21)
2006年9月 (17)
2006年8月 (18)
2006年7月 (18)
2006年6月 (13)
2006年5月 (18)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (19)
2006年1月 (21)
2005年12月 (17)
2005年11月 (22)
2005年10月 (22)
2005年9月 (19)
2005年8月 (22)
2005年7月 (3)
ブログサービス
Powered by
2006/1/31
「アカメ と 竿頭」
東京湾
今日も まだまだ 好調の 食わせ河豚に 釣行です。
念願の 大きなアカメが 釣れました。
正式名称は、
ヒガンフグ
です。
数年ぶりに 釣りました。美味しいんですよ!
先週、有給休暇を 取り損ねて 出勤した 換わりに 今日の釣行です。
天気は、もうひとつながらも 気温は高く 海も良い凪です。
これはもう 行くしかありませんよね! 早速、
野毛屋
に 直行です。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/28
「長崎屋 エビスズキ」
東京湾
今日は 会社の 組合行事のひとつ <釣り天狗の集い> でした。
当然と云うか 極自然に 私が 幹事。
で、今回は
本牧:長崎屋
の
エビスズキで 仕立てに しました。
活き海老を 使った 江戸前の 伝統釣法でしたが、
経験者は ほんの数名。当日までに 初心者には、事前レクチャー済。
果たして 結果は 如何に ..............
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2006/1/27
「河豚好調にて」
業務連絡
船宿が 遅い正月休み明けの 今日、河豚絶好調です。
野毛屋
:健太郎船長、予告通りの 好釣果。
21〜93尾 (>_<)
沖右ヱ門丸
:トヨマック船 やりましたね!
13〜40尾 (^o^)丿
日曜は、河豚行こうかね〜?
明日の東京湾、ちょっと北風が 強いみたい..............
日曜は、ベタ凪・ぽかぽか・微風。 わ〜っ、釣り日和。
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/25
「なんだかなぁ〜」
冬
足止め
まぁ〜ったく 参っちゃいました。
明日は、会社を 有給休暇。
さあ〜て 何処に 釣りに 行こうかしらって .......
小回り、融通の利く、仕立て船に 早速TEL ^。^§
宇佐美の ヤリイカは、久しぶりの職漁で 明日はNG。
加えて 昨夜の釣果が、ガタ落ちとか ..........
土肥:第五豊栄丸、船長が 風邪で ダウン。
赤鬼退治にでも そろそろ行こうかと 思っていたのに .......
もうひとつ ○○丸、船長の携帯OFF。
奥さんに 事情を説明して 連絡待つも 未だに ...... やる気無し!
福浦:保丸、船が 陸揚げされ 塗装中とか ............
イナダに カワハギ、面白い釣り物が あるんですけどね。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/23
「遅い正月休みで」
業務連絡
ヤリイカ
が、好調ですね!
剣崎方面
では、日中釣りながら 20〜50杯と 上向き傾向。
真鶴方面
では、同じく 日中釣りで 20〜30杯と 安定株。
どちらの方面も 未だ継続して イナダも 好調です!
初島周りの
夜ヤリイカ
は、棚も浅く 錘も軽く
その上、釣果が 80〜1束杯なんて 云う日もあり
寒いの 我慢して 常宿の 仕立てで 攻めましょうかね?
今週は、連日好調だった 東京湾河豚の
野毛屋
、
吉野屋
、
はたまた
茅ヶ崎:沖右ヱ門丸
も 遅い正月休みとかで 休業中 .......... 。
先日の 111尾の河豚は、もう完食なんですけどね。 (^^ゞ
たまには、足がある 魚も 釣りたいですよね。
あっ、でもね、今週末は、潮廻りの度に 好調な 東京湾シーバス
本牧:長崎屋
の 活海老餌の スズキ釣りを 仕立てに しました。
ですから、
好調ヤリイカ
は 平日釣行を 予定しています。
幸い今週は、週間通して 晴天に 恵まれてますから ................... 。
あれや、これや、忙しいですな!
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/22
「今日は ぽかぽか」
冬
昨日は 関東南部では 大雪に 見舞われたようです。
NEWSでは 各地の 積雪を 放送していましたが
こちら 甲府盆地では、山の雪が 舞ってくる程度 ......
今日の 甲府盆地
暖かくて 気持ちいい〜〜
昨日の 釣りは、そもそも出来そうに ありませんでしたが
今日は ぽかぽか春陽気、釣りに 行きたかったのにー
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/1/21
「漬け焼き」
食
料理屋の メニューにある 漬け焼きを 再現してみました。
魚は 当然、少才河豚です。
ポン酢の 中に 浸して 一晩寝かせます。
(ポン酢を ケチって 途中で 上下を 反します)
前回の シンプル塩焼きも 美味しかったのですが ..............
ソミュール液に すれば 良かったのかな? 塩の効きが、ちょっと .......
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/20
「河豚のヅケ」
食
野毛屋
の 忠雄船長お薦め 河豚のヅケです。
薄造りも いいですが、
さすが数十年の ベテラン船長
美味しい食べ方を 知っていますね。
厚めに切った お刺身を 醤油に ポン酢を 少々、
刻みニンニクで アクセントを 付けます。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2006年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
天気予報
-
降水短時間予報
-
現在の閲覧者数:
フラワーギフト
最近の記事
9/9
哀川翔杯
10/15
チョー久しぶり
9/12
好きな葡萄
9/6
GO!
9/5
今日も釣れてる
9/4
いよいよ始まる
8/31
週末は・・・
8/29
高足蟹・・・
8/28
意外に旨いな
8/27
サビキ五目
8/25
西伊豆 戸田
8/22
バカイカ明太子
8/21
猛暑の甲府盆地
8/20
台風で、
8/19
ひまわり市場
最近のトラックバック
今日は最終日。 …
from
Rough Ride
[画像] 今、江戸前…
from
釣客万来
駿河湾に大量にカツ…
from
OFF-SHORE FISHING …
芦ノ湖マイスターの…
from
ご隠居 釣遊録
最近のコメント
☆勇妃丸さん☆ 定…
on
由比の定置網
これも、乱獲的な……
on
由比の定置網
☆ハル父さん☆ 誰…
on
Fショーまとめ
マッちゃんに先に気…
on
Fショーまとめ
☆海おやじさん☆ …
on
イカ先生の竿で
まさに万能竿ですね…
on
イカ先生の竿で
☆ハル父さん☆ こ…
on
海女小屋
茅ヶ崎にもあるのね…
on
海女小屋
☆ハル父さん☆ お…
on
アニサキスが!!
お呼びですか? 6回…
on
アニサキスが!!
☆ハル父さん☆ 試…
on
岡本SP試作品
枝間を14本針と同…
on
岡本SP試作品
☆勇妃丸さん☆ 実…
on
アニサキスが!!
情報を有難うござい…
on
アニサキスが!!
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”