ハマちゃん的生活
日本一の 釣りバカサラリーマン
浜崎伝助氏に 一歩づつ近づくぞ〜っ!
リンク集
国際気象海洋
気象庁 潮位表
農家の嫁の事件簿
言戯
大漁祈願さんBlog
→
リンク集のページへ
釣りブログ仲間
甲州屋スタッフの釣語録
ハルちゃん釣り名人計画!
ご隠居 釣遊録 Ver.2
にゃみのぼけぼけ釣り日記
つりうん
篠の,どこ釣りに行くの?
ちんべい劇場
「あきにいの釣り日記」
kayoっピの釣り日記。
kagawapin-BLOG
★つれないちゃんの・ ドタバタ・日記 ★
釣り日記
Catch & Cook & Eat !
いか、イカ、烏賊
気になるBlog
今週のみや
たくさん釣りたい!
村越正海の釣り日記
Yummy Style
魚料理と簡単レシピ
In Fiore
中川デンタルクリニック
記事カテゴリ
ノンジャンル (228)
芦ノ湖 (227)
東伊豆 (491)
駿河湾 (305)
相模湾 (152)
東京湾 (163)
外房・鹿島灘 (18)
北陸 (11)
食 (468)
春 (256)
夏 (176)
秋 (151)
冬 (159)
剥製 (10)
釣り具 (180)
業務連絡 (275)
過去ログ
2018年9月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (4)
2016年8月 (29)
2016年7月 (28)
2016年6月 (23)
2016年5月 (24)
2016年4月 (32)
2016年3月 (30)
2016年2月 (19)
2016年1月 (25)
2015年12月 (25)
2015年11月 (23)
2015年10月 (27)
2015年9月 (36)
2015年8月 (28)
2015年7月 (26)
2015年6月 (30)
2015年5月 (34)
2015年4月 (24)
2015年3月 (33)
2015年2月 (19)
2015年1月 (27)
2014年12月 (20)
2014年11月 (23)
2014年10月 (24)
2014年9月 (27)
2014年8月 (29)
2014年7月 (33)
2014年6月 (23)
2014年5月 (28)
2014年4月 (27)
2014年3月 (23)
2014年2月 (21)
2014年1月 (14)
2013年12月 (27)
2013年11月 (28)
2013年10月 (19)
2013年9月 (22)
2013年8月 (26)
2013年7月 (28)
2013年6月 (26)
2013年5月 (15)
2013年4月 (22)
2013年3月 (24)
2013年2月 (18)
2013年1月 (21)
2012年12月 (28)
2012年11月 (18)
2012年10月 (22)
2012年9月 (24)
2012年8月 (22)
2012年7月 (22)
2012年6月 (25)
2012年5月 (26)
2012年4月 (28)
2012年3月 (34)
2012年2月 (20)
2012年1月 (24)
2011年12月 (26)
2011年11月 (24)
2011年10月 (27)
2011年9月 (25)
2011年8月 (32)
2011年7月 (26)
2011年6月 (31)
2011年5月 (27)
2011年4月 (26)
2011年3月 (25)
2011年2月 (27)
2011年1月 (21)
2010年12月 (26)
2010年11月 (24)
2010年10月 (21)
2010年9月 (23)
2010年8月 (18)
2010年7月 (23)
2010年6月 (28)
2010年5月 (35)
2010年4月 (27)
2010年3月 (27)
2010年2月 (20)
2010年1月 (27)
2009年12月 (31)
2009年11月 (33)
2009年10月 (25)
2009年9月 (27)
2009年8月 (32)
2009年7月 (38)
2009年6月 (30)
2009年5月 (38)
2009年4月 (28)
2009年3月 (25)
2009年2月 (22)
2009年1月 (21)
2008年12月 (28)
2008年11月 (25)
2008年10月 (28)
2008年9月 (24)
2008年8月 (26)
2008年7月 (28)
2008年6月 (27)
2008年5月 (28)
2008年4月 (23)
2008年3月 (31)
2008年2月 (22)
2008年1月 (25)
2007年12月 (21)
2007年11月 (21)
2007年10月 (21)
2007年9月 (25)
2007年8月 (23)
2007年7月 (21)
2007年6月 (20)
2007年5月 (20)
2007年4月 (20)
2007年3月 (21)
2007年2月 (19)
2007年1月 (20)
2006年12月 (20)
2006年11月 (19)
2006年10月 (21)
2006年9月 (17)
2006年8月 (18)
2006年7月 (18)
2006年6月 (13)
2006年5月 (18)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (19)
2006年1月 (21)
2005年12月 (17)
2005年11月 (22)
2005年10月 (22)
2005年9月 (19)
2005年8月 (22)
2005年7月 (3)
ブログサービス
Powered by
2006/5/30
「やっぱり塩焼き」
食
アジ科の 魚は、とにかく 塩焼きが 一番旨いと 思っています。
これは
カイワリ
。
アジ科の 中では もっとも 旨いと 云われる魚
ちょっと 焼き過ぎ くらいが 好き。
大きさの 割には、引きが 強く 最初は 戸惑うことも。。。
手のひらサイズから 団扇くらい まで 狙って釣れる 魚でも あります。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「ヒラメ 64cm」
東伊豆
久しぶりに 行ってきましたよ! でっ、これ!!!
このところ、週末の度に 海が荒れて なかなか 出船できませんでした。
そこで 思い切っての 月曜釣行! やっぱり ハマちゃんで なきゃぁ!!
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/5/26
「プリンセス・ド・モナコ」
春
今年も いい色に 咲きました。白い花弁に ピンクの 縁取り。
プリンセス・ドゥ・モナコ
四季咲きの 大輪系
ハイブリット ティ ローズ
いい香りが します。
一昨年に 挿し木で 育てた 思い出の 薔薇。
まだまだ、株は 大きく 育っていませんが、大きな花が 咲きました。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/22
「祝:20000HIT」
祝:御礼!
20000HIT
日頃より ご愛読いただき 本当に ありがとうございます。
今後とも いろんな 情報発信を していきたいと 思っています。
更なる ご支援の程、よろしく お願いいたします。 (^o^)丿
FC2 Blog Ranking
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/5/21
「山菜と 山女魚」
春
今日も 飽きずに 山菜採り。それに 山女魚の おまけ付き!
今日は 清里高原横断道から
八ヶ岳山頂に 少し入った所。
メインは、こしあぶら。
韓国帰りの MURAちゃんと 適当に 山へ入ってみましたが、
何処へ 入ろうと あちらこちらに 山菜だらけ。。。
(^_^)v
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/5/20
「薔薇祭り」
春
今日は 工場の 薔薇祭り、工場開放日でした。
敷地の 周りに 160種:400株!
数百bの フェンスには 薔薇が 満開。
背丈ほどの ツルバラが すばらしい!!
160種ですから、原色 赤・黄・白を 基本に 多彩な 色の 花弁。
一重や 八重、形や 大きさも 160種。 見事なものです。
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/19
「鯛頭の酒蒸し」
食
真鯛の 頭を 二つに割って 定番:酒蒸しです。
出汁と お酒で レンジで チン!
薬味を 効かせた ポン酢で .....
我が家の 定番、簡単で 贅沢。
(^。^)
サイズは 落ちたものの 相変わらず 好調 Keepの
日本海丸
。
日本海の 真鯛って こんなにも 釣れるものなんですね!
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/5/16
「天麩羅が一番」
食
山菜の 天麩羅って ほんと 美味しい。 ヽ(^。^)ノ
衣を サッと 付けて、
こしあぶらは サクサクって
たらの芽は ホクホクっと
うんめぇ〜〜! いくらでも 食べられそう!
いつだったか TVで やってました。 山菜の 苦味成分:灰汁が
続きを読む
投稿者: マッちゃん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
天気予報
-
降水短時間予報
-
現在の閲覧者数:
フラワーギフト
最近の記事
9/9
哀川翔杯
10/15
チョー久しぶり
9/12
好きな葡萄
9/6
GO!
9/5
今日も釣れてる
9/4
いよいよ始まる
8/31
週末は・・・
8/29
高足蟹・・・
8/28
意外に旨いな
8/27
サビキ五目
8/25
西伊豆 戸田
8/22
バカイカ明太子
8/21
猛暑の甲府盆地
8/20
台風で、
8/19
ひまわり市場
最近のトラックバック
今日は最終日。 …
from
Rough Ride
[画像] 今、江戸前…
from
釣客万来
駿河湾に大量にカツ…
from
OFF-SHORE FISHING …
芦ノ湖マイスターの…
from
ご隠居 釣遊録
最近のコメント
☆勇妃丸さん☆ 定…
on
由比の定置網
これも、乱獲的な……
on
由比の定置網
☆ハル父さん☆ 誰…
on
Fショーまとめ
マッちゃんに先に気…
on
Fショーまとめ
☆海おやじさん☆ …
on
イカ先生の竿で
まさに万能竿ですね…
on
イカ先生の竿で
☆ハル父さん☆ こ…
on
海女小屋
茅ヶ崎にもあるのね…
on
海女小屋
☆ハル父さん☆ お…
on
アニサキスが!!
お呼びですか? 6回…
on
アニサキスが!!
☆ハル父さん☆ 試…
on
岡本SP試作品
枝間を14本針と同…
on
岡本SP試作品
☆勇妃丸さん☆ 実…
on
アニサキスが!!
情報を有難うござい…
on
アニサキスが!!
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”